見出し画像

自由研究をプロジェクト形式でやってみよう。モニター体験会レポート

こんにちは。
6月25日(日)に
【夏休みに企画】プロジェクト形式で自由研究をやってみよう
のモニター体験会をに実施しました。

午前中8組、午後6組の親子に参加いただき、

①こどもたちのスキをみつけて
②自由研究のテーマを導き出し
③タスクにするためのHowToを伝授。

さらに
④プレゼンテーションの大切さと練習
⑤ポジティブフィードバックの仕方、実践
という
ざっくり説明しても盛りだくさんな内容となっています。

モニターの皆様の反応としては
コンテンツに対しては、期待以上!と言ってくださった方々が多く
大変うれしく思っています。

一方、小学1年生から5年生までを
一緒の枠で体験してもらったこともあり
低学年の子どもたちには、
もっと体を動かしたり、
飽きない、集中力を保つための工夫が必要というご指摘も。

逆に、高学年の子に対しては、もっとじっくりやりたかったとの声。

確かに、わかります。
分けてあげて時間の使い方を変更してあげたい。

それもこれも、参加してくれる方の人数が集まれば、、、、

聞いてください。助けてください。
全然参加者が集まっていなくて、
このままだと中止を考えなければならないポイントが迫っています、、、、

夏休みの週末に、そして3回も予定を入れてしまったのが
きっと要因なのだと思いますが。

一緒にイベントを企画しているメンバーとの話でも出ましたが
応募してくれない理由ってわかりにくい。

応募してくれたら、アンケートとか取れるのですが
そもそも、応募してくれないのは、
☑日付の問題?
☑認知の問題?
☑値段の問題?
☑そもそもテーマの問題??

などなど、現時点では可能性の予測しかできません。
結論、いろんなパターンで挑戦していくしかないね。と

最初から、成功ばかりじゃないけど
モニターできて、コンテンツ褒めてもらえて
収穫にもなっているし!!

1人だったらしょぼんとして、
次に動けなさそうなときも
だれかといるって
一緒に挑戦できるって
なんてすばらしいんだろうと思いました。

私の、ほんの数カ月前に舞い降りてきた
突飛のないアイディアを
一緒に形にしてくれる
素敵な仲間との出会いも
大きな大きな収穫です。

そして、もちろん、
モニターに参加してくれた皆様や
チラシを置いてくれる、配ってくれる皆様や
応援してくれる皆様!!

みんなに感謝しなければですね。

そう思ったら
やっぱりちゃんと実現したいイベントなので
最後までできることします!

今日は完全に私の感想noteとなってしまいましたが
読んでくださり、ありがとうございました💜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?