見出し画像

僕がnoteを書く上で気をつけているたった一つのこと

みなさんはnoteを書く際に
気をつけていることはあるだろうか?

今日は僕がnoteを書く際に気にしている
たった一つのことを共有したい。


この記事は2分で読み終わります。



たった一つ気にしていること


早速、僕がnoteを書く上で
最も大事にしていることはズバリ


心から書きたいと思ったことだけを書く


これだけである。


何だそんな普通なことかよ、
と思う人もいるかもしれない。

でも頻度高くnoteを更新している人に
「ほんとに毎日書きたいことを書いてるか?」
と聞いたら自信を持ってYESと言える人は
少数である自信がある。



なぜ書きたくないことを書くのか?


実は毎日更新を始めた初期の僕は
あまり書きたくないことも書いていた。

それはひとえに


たくさんスキをもらいたい


からであった。

例えば料理のことを書きたいと思っても、
それよりも勉強のことを書いた方がウケが
良さそうだからそっちを書くことはよくあった


こうすると、スキはたくさん集まる。

みんなが好きそうな記事を書いたのだから
スキが増えて当たり前である。


でも何が問題かと言えば


書くことが異常につまらなくなる


のである。


最初はスキが増えて楽しいのだが、
途中からおれ何してんだろ、と思うようになる。

これは親の期待に応えるため勉強を頑張ってきた
子供が、何でこんなに頑張ってるんだろ、
と突然疑問を持つのに似ている。

それに気づくと、反発して勉強をやめたくなる。



嫌々書いてるのは読めば分かる


僕は色々な方のnoteを見ているが、
その記事がその人がほんとに書き
たくて書いてあったのかは読めばすぐ分かる。

嫌々書いてる記事は往々として、事実だけを
羅列して、単調で感情の起伏が乏しい。


逆に心から書きたくて書いている記事は、
生き生きとしていて、心に迫ってくるものがある


内容の良し悪しではない。

文章に魂がこもっているか、の違いである。


要するに書きたくないのに無理矢理書いている人は
noteの記事を書くのが作業になってしまい、
抜け殻のような文章になってしまう。



どうしたら書きたい文章を書ける?


ではどうやったら書きたい文章を書けるのか?

僕は正直、この質問に対する
完璧な正解は分からない。


でも僕自身がやってることとしては、
記事を書く前に、


この記事は本当に心から書きたいのか?


ということを3回以上自問する。


そうすると、何が起こるかと言えば、


だいたいの案がボツになる😂笑


だからこそ、文章を書く時間よりも
トピックを選ぶのに時間がかかったりする。


でも僕の中で書きたくない文章を書くくらい
なら書かない方がマシ、と今は
思ってるので全然苦ではない。

抜け殻のような文章を世間に晒すほうが
記事に時間を割きすぎるよりも避けたい。




みなさんは本当に書きたいことを書いてますか?


現在オンライン合コンサービスを運営中!
興味ある方はこちらから↓

画像1


今日も一日お疲れ様でした!
明日も良い1日を☺️


#毎日更新
#日記
#noteのつづけ方

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

最後まで読んでいただいてありがとうございます^^