見出し画像

長崎県にて「不登校親の会たんぽぽ35周年記念講演会『学校って?』」開催へ

 3月9日、長崎県にて、35周年記念講演会「『学校』って?」が開催される。主催は「親の会たんぽぽ」。「親の会たんぽぽ」の前代表である井形和子さん、神戸大学名誉教授の広木克行さんの講演が予定されている。

 「親の会たんぽぽ」の前身である「登校拒否を考える親の会」が発足したのは1989年11月。井形和子さんは同会の代表を25年間務めてきた。毎月開催される親の会には、広木克行さんが臨床教育学の専門家として参加し、参加者の親の相談に個別に対応し、それを全員で共有するという活動を今日まで続けてきた。

 当日、井形和子さんは親の会に35年間関わった立場から、広木克行さんは教育学の見地から学校や子どもの育つ環境について講演し、参加者どうしで考えあうという。

 「親の会たんぽぽ」現代表の古豊史子さんは「親の会を35年続けてきましたが、『わが子に問題があるのでは』、『自分の子育てに悩んでいる』と話す親は今でもすくなくありません。しかし、不登校は学校や社会の問題です。学校へ行けない子どもが悪いわけではありません。それを感じてほしい」と話す。詳細は下記を参照のうえ、お問い合わせを。

日 時 3月9日(土)、13時半~16時
会 場 長崎県庁3階308会議室
講 師 井形和子さん(「親の会たんぽぽ」前代表)、広木克行さん(神戸大学名誉教授)
参加費 1000円(事前申し込み不要)
主 催 親の会タンポポ
連絡先 090-9723-2651
詳 細 https://bit.ly/49xfzGz

ここから先は

0字
こちらのマガジンを購読すると、月2回不登校に関するインタビューやコラム、最新ニュースなどを読むことができます。

『不登校新聞』note版

¥900 / 月 初月無料

日本で唯一の不登校専門紙です。創刊前年の夏休み明け前後に発生した中学生の自殺等をきっかけに、「学校に行くか死ぬかしないという状況を変えたい…