見出し画像

【風水体験記#2】人生を自動的に好循環・悪循環にするメカニズム

〈風水体験記の目次はこちら〉

こんにちは。常見多聞です。

これは体験記ですので、

実話に基づいています。


風水体験記とは?


大凶方位で母が癌になったこと


私が風水を学ぶ前に、母が癌に罹っており、手術を終えた後も、体調が安定せず、落ち着かない日々がありました。

風水を学び、すぐに実家の風水を調べると、
母が寝ている位置は、その家で大凶の方位で、
かつ「大腸に良くない方位」とまで、現れていることがわかりました。

当然、大吉の場所へ寝る位置を移動してもらうことにしました。

なぜ真実の風水では「寝る位置」が重要なのか?


さて、さりげなく「寝ている位置」の話をしましたが、風水における寝る位置がどれほど重要なのか?それを小学生でもわかるように説明します。

1日は24時間あります。
ある調査によれば(ネットで軽く検索すると)日本人の平均睡眠時間は7時間くらいだそうです。
ならば、6時間から8時間くらいの人が多いと思います。

つまり、人生の3分の1から4分の1は寝ていることになります。
しかも、毎回毎回、同じ場所で、あの狭いスペース内で、じっとしているわけです。
その場所の影響を受けないはずがありません。

また、これは例え話ですが、いま目の前にナイフを持った人が現れたら、あなたは警戒し、きっと逃げ道を探して、逃げるでしょう。

しかし、あなたが寝ている間にナイフを持った人が現れても、全く気づきません。

逆に言えば、あなたが寝ている間に、風邪をひかないように、そっと布団をかけてくれる人が現れても、全く気づきません。

そうです!
寝ている間は、起きている時と比べて、圧倒的に良い気と悪い気を受け止めやすい吸収しやすい、ということなのです。

中医学の「衛気」というバリア


これは、もっともらしい辻褄を合わせた話ではなく、中医学でも「衛気」といって、身体を膜のように覆うバリヤが常にあるのですが、寝ている時はなくなり、身体が無防備になります。

なので、起きている時と同じな格好で寝るのではなく、布団に包まれて自分を守ることで風邪をひかないようにするわけです。

人生を自動的に好循環・悪循環にするメカニズム



風水で吉の場所で寝ると

寝ている間に良い気を吸収する

良い睡眠となる

良い状態で目覚める

良い感情が生まれる

良い発想が生まれる

良い行動が生まれる

良い結果が生まれる

そして、また良い場所で寝る

という好循環が生まれます。

こんな楽な開運法はありません。

逆に言えば、
こんなに簡単なことで、人は運が悪くもなります。

寝ている間に悪い気を吸収する

悪い睡眠となる

悪い状態で目覚める

悪い感情が生まれる

悪い発想が生まれる

悪い行動が生まれる

悪い結果が生まれる

そして、また悪い場所で寝る

おー書いているだけでも恐い(笑)

しかし、私の母はそれで癌となりました。

風水は物事を誘発する力となる


もちろん、癌になった理由はそれだけではありません。
物事は原因が複数が重なることでなるわけで、誰もが凶方位で寝ると癌になるわけではありません。

正しくは、その人にありうる凶現象を誘発する、という表現が当てはまると思います。

寝る位置を移動した結果


なんにせよ、母には風水の大吉の方位で寝てもらおうと、部屋を移動をしてもらいました。

そうしたら、体調がV字回復し、あれから14年目となりますが、一度も検査に引っかかっていません。

しかし、何度か山がありました。

大吉で寝ているのに、なぜ危ういことがあるのか?

それはもう書いています。

詳しくは次回に書きます。

もったいぶらずに早く教えろ!という方もおられるかもしれませんので(笑)
こちらの動画で少し話しています。


風水における寝る位置の重要さについては、いくらでもネタがあり、体験もしておりますので、これからも色々と書くことになると思います。

あなたの寝ている位置は大丈夫でしょうか?

自分の知覚だけで寝る位置の判断が難しい端的な理由


実は、自分の寝ている位置の判断を自分の感覚だけで行うのは、難しい側面があります。

なぜならば、その位置で寝ることが当たり前で、最も長く寝る時に過ごしている場所なので、他の場所との公平な比較がしにくいのです。

大抵の人は睡眠はこういうものだと、自分の経験からくる体感から思っています。

しかし、私が風水鑑定をさせていただき、お客さんに寝る位置を移動してもらって、いただく感想は「こんなに良く寝るれ睡眠があるとは知りませんでした」というものが結構あります。

体験したことのないことと、今の自分の睡眠や寝る位置の比較は出来ないのです。

今後も思い出すたびに書くと思いますが、私が体験から構築して捉えている風水というものは、

人が「無意識」に行っていることを「意識化」して、そこから気づきを得て、解決をしていく、というものです。

そういう意味では、カウンセリングやセラピー、修行などによる自己の向上、と似ている側面があるのです。

では、また🫡

続きをよむ↓

風水コンサルティング見聞堂
風水大学

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?