見出し画像

[秋田県湯沢市]楽器寄附ふるさと納税~子供達へ楽器を!~

皆さんは楽器寄附ができるふるさと納税をご存知でしょうか。

私も実際にふるさと納税に携わるまでこのような納税方法があることを正直知りませんでした。

このふるさと納税の一番の特徴といえば返礼無しのふるさと納税(税金控除のみ)ということではないでしょうか。

実際にふるさと納税をする、となると大半は寄附金額に見合った返礼品が届くというのが一般的です。

しかし、この制度は少し違って税金控除のみという制度。

楽器を査定し、その金額に見合った寄附金額となるので楽器によって寄附金額が全く違います。

楽器を多くの子供達へ

自分の演奏したい楽器が無い、今ある楽器ももうだいぶ古くなってしまっている等、子供たちの手元には希望する楽器が無い、そんな学校もたくさんあるかと思います。

 楽器寄附ふるさと納税は、自分がもう演奏しなくなった楽器を、同じ楽器を必要とする学校に寄附ができる制度になっております。

 「最近あまり演奏していない…。」、「誰か演奏する人に譲りたい…。」など、お手元に演奏していない楽器がありましたら、思い切って楽器寄附ふるさと納税をしてみてもいいのではないでしょうか。

 楽器を多くの子供たちへ、そんな思いでこの楽器寄附ふるさと納税を知っていただければ幸いです。