見出し画像

特に効果の実感はない【1ヵ月目】

英語勉強したら年収上がるんじゃね?」と思ったので英語の勉強を始めた30代会社員の日記。今回は勉強を始めて1ヵ月経ったのでその経過をまとめていく。

【成果】1ヵ月だと特に実感なし

Listeningも単語力も1ヵ月では変化は感じていない。
対策問題を解いても相変わらずListening聞き取れないし、わからない単語は多い。

英語力の成長は実感できていないが、以下の効果があった。

  • 英語の勉強を習慣化できた

  • TOEICの問題形式がわかった

  • 勉強法が固まってきた

1番良かったのは勉強を習慣化できたこと。1ヵ月間、毎日1〜2時間英語の勉強を続けられている。

また、総合問題集を解いたり読んだりしたので、まったくわかっていなかったTOEICの問題形式について把握することができた。しかし、解けるのは2〜3割と厳しい状況である。

勉強法は少し改善できたと思う。以下で変更したことと、理由をざっくり書いていく。

現在の勉強方法について

始めた当初は以下で進める予定だった。

  1. 「銀のフレーズ」1日60単語(前日の復習30、新しい単語30)

  2. 「はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略」(土日)

現在は以下で勉強している。

  1. 「銀のフレーズ」1日60単語(前日の復習30、新しい単語30)

  2. 「はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略」(土日)

  3. 「銀のフレーズ」100単語×7日間

  4. シャドーイング

1〜2は予定そのままで、3〜4を追加した。

単語100個を1週間で覚える

「銀のフレーズ」に載っていた1週間で単語100個を覚える方法を導入。

  • 1〜5日目:abceedのアプリで解く&音読

  • 6〜7日目:本で学習

abceedのアプリでは英語が表示され、音声が流れる。1〜5日目はそれを見たり、聞いたりして和訳を考える。

英語のみ表示され音声が流れる。解説ボタンを押すと回答と解説が出るようになっている。

6〜7日目は本で学習。本では赤シートで単語を隠せるので、日本語を見て、英語を答える。

TOEICは和訳だけできれば良いが、最終的にはビジネス英会話もできるようになりたいと思っている。和訳も英訳も覚えられるこの勉強方法が良いと感じた。

また、当初の1日60単語(前日の復習30、新しい単語30)だと進みは早いが覚えられている感覚は少なかった。100単語1週間の勉強方法はしっかり記憶が定着している感覚があり、おすすめ。

シャドーイング

単語を覚えるだけだとモチベーションが上がらず、他の勉強方法も取り入れたいと思い開始した。

きっかけは以下の「中田敦彦のYouTube大学」と「りゅうの留学英語チャンネル」。Youtubeで英語の勉強方法についていくつか動画を見ているうちに出会った。

まだ4日目なので効果は実感できていないが、ListeningもSpeakingも伸びるらしい。

とりあえずTEDから始めてみたが、厳しい。全然聞き取れないし、長い(5〜15分程度なので、慣れている人にはたぶん短い)。

速攻で挫折して、今はTOEICのPart3〜4の会話文と説明文でシャドーイングをしている。30〜50秒程度で短いので初心者でも簡単だ。慣れてきたらTEDなどに再挑戦しようと思う。

まだ効果はないが、今のところ続いている

実用的な英語を身につけるには数年単位で学習が必要と聞く。そのため、とにかく細く長く続けることを目標にしていきたい。

今のところ無理なく続いているが、恐らく3ヵ月くらいで飽きがくると思う。

TOEICを受けたり、オンライン英会話を始めたりして変化をつけながら継続していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?