見出し画像

映画 | ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ

U-NEXTにて「ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ」を観ていました。

CIA工作員マット、麻薬カルテルへの復讐心に燃える元検事アレハンドロ、この両名が主人公。

アメリカ国内の商業施設で自爆テロが発生。
自爆テロの容疑者たちはメキシコ経由で不法入国したー
そう考えたアメリカ政府は密入国ビジネスを取り仕切っている麻薬カルテルを陥れるために過去の経歴などからCIA工作員マットへ命じます。これを受けてマットは麻薬王の娘イサベルを誘拐してカルテル同士の戦争を誘発、混乱させる計画を企て、旧知のアレハンドロへこの作戦へ協力を依頼。

作戦を決行、イサベルの誘拐には成功するのですが、いくつか想定外の事態が発生してしまい、アレハンドロは孤立無援の状況に。マットは政府から誘拐したイサベルと、アレハンドロを暗殺するようにとの命令が下るという…。


マット
登場シーンはまたまた、サンダルで呑気に歩きながら登場。カメラが足元のズームから入るところ、いい。この描写はマットの傍若無人ぶり、この後、法など意に介すことなく、汚れ仕事だろうが成果が全ての信条とするマットという人物を象徴していて、うむうむと。

アレハンドロ
マットと久々に会うシーン、ただなる警戒ぶり。
あの昼行燈みたいな感じてくてくと歩いて一通り状況を確認した後、人通りのない裏道から忍び込み、油断なく銃を構えて建物内へ侵入…。この一連のシーンで怜悧な眼差しと油断ない所作ー。

密入国、自爆テロでミスリード、マッチョなリーダーと思わせる演説シーン、でも思わぬアクシデントと、敵対組織からの攻撃だと思っていたら…という事実。これじゃ矛先が自分に向いてしまうよと、さっさと無かったことにしてしまおうと、あとは任せると逃避しちゃう…。この作品は映画なので虚構、フィクションですが、ここまでの流れは実際にあるかもしれない、そのように感じさせてくれるところが凄かった。

わからなかったところがありまして
前作ではアレハンドロ、復讐のためにボスの家族、子供や奥さんを射殺していましたが、今作では誘拐したイサベルのこと保護し続けるのです。さっさと殺して自身の脱出を図ればあんなに大変なことにならなかっただろうし、前作の狂気っぷりを考えるとミスマッチ、と。

もっかい観てみるかなー。

あ、ラストシーンが好き。
ベタかもしれませんが、私には(おぉ!)という印象的なシーンでした。

いいなと思ったら応援しよう!