【卓上調味をご存じですか】味付け楽チン!食欲そそる簡単レシピ 「ゴロッと具材で大満足!」
こんにちは、料理家 ふらお です^^
突然ですが「卓上調味」という言葉をご存じでしょうか?
スープ作家の有賀薫さんが、何かの機会に話されていた言葉だったと記憶していますが…
「料理自体の味付けをなるべく簡素にして、食べる人が食卓の上(卓上)で、それぞれの好みに合う味になるよう調整(調味)する」
といった意味だと私は理解しています(有賀さんの言葉を引用したわけではなく、私なりの理解です)。
この「卓上調味」を知って以来、実は料理がとても楽になったんです。
我が家は、妻と息子(5歳)と私の3人家族ですが、それぞれ好みの「味の濃さ」が異なります。
最も薄味好きの息子に合わせると、私は少し物足りなく感じることがありました(かといって分けて2種類も作る余裕はない)。
そこで、卓上調味の出番。
あえて薄味で調理したうえで、卓上に胡椒や七味、おろし生姜、刻みネギ、マヨネーズ、ケチャップなど「料理に合いそうかなぁ」と思う調味料などを並べます。
あとは、その時々の気分や好みに応じて、各自で調味すれば、家族みんながより高い満足感をもって食卓を囲めるようになりました。
ーーー
そんなわけで、今回は「卓上調味」を使って美味しく召し上がっていただきたいレシピをご紹介します^^
あなたなら、このレシピと一緒に、どんな調味料を食卓に並べますか?
もしよろしければコメント等で教えてもらえると、嬉しい限りです。
材料(2人分)
たまご…2こ
ウインナー…3〜4本
アボカド…1こ
作り方
アボカドを半分に切り、種を取り出します。
この時、包丁で種を刺して取り出す方法だと「指を切って、怪我してしまいそうで怖い」と感じるかたは…
ピーラーの刃を種に引っ掛けて取り出す、という方法もあります(少し恐怖感が抑えられるかもしれません)ので、より良い方法で作業してくださいね。
種を取り出したら…
皮がついた状態のままで、角切りになるように包丁を入れてから…
皮を剥がして、実をバラしておきます。
(皮付きのまま切ることで、まな板の汚れを抑えることができます。)
ウインナーは食べやすい大きさにカットし…
卵は溶いておきます。
(なお、この時に「箸」ではなく「フォーク」で溶くと、少し時短になります。)
フライパンに油(分量外、小さじ1)を引き…
アボカドとウインナーを移し入れ…
軽く焼き色がつくまで、中火で炒めます。
焼き色がついたら…
具材をフライパンの片側に寄せ、空いたスペースに溶き卵を流し入れて…
触らず、中火のまま30秒ほど加熱します。
30秒ほど経ったら…
卵を、炒り卵にするイメージでかき混ぜながら炒め…
最後に、ほかの具材も含め、全体を炒め合わせれば…
ゴロッとした具材で満足感たっぷり「アボカドとウインナーの卵炒め」の完成です^^
味付けは「ウインナーの塩気」くらいしかありませんので、お好みでマヨネーズやケチャップ、塩コショウ、七味などを「卓上調味」していただくと良いかもしれません。
もちろん、アボカドをほかの野菜に替えていただくのもアリ。
(例えば、ブロッコリー、アスパラ、スナップえんどう…などなど)
ぜひ、今回のレシピをヒントにして(卓上調味も活用して)、美味しく楽しい食卓をつくっていただければ幸いです^^
(アレンジのアイデアや、「我が家ではこんな工夫をしているよ」といった情報を、ぜひ教えていただきたいです。)
お知らせなど
手軽に作れて美味しいレシピは、ほかにもたくさん!
次のマガジンにまとめていますので、ぜひのぞいてみてください^^
また、「Yahoo!ニュース エキスパート」の クリエイターとして、毎日1~2本、レシピや料理に関するライフハックの記事を公開しています。
ラジオも配信中です!
ちょっとためになる「食」などに関する情報を、お届けしています^^
ぜひお聞きください!
今回は以上となります!
noteでは、毎週土曜日(+α)に新レシピを公開しています!
▼ X(Twitter)や…
▼ インスタグラムでも発信中です!
ぜひ、noteとあわせてフォローしてもらえると嬉しいです^^
サポートありがとうございます! いただいたサポートは、他のnoterさんへと恩返しさせていただきます^^ サポートの輪が広がりますように!