見出し画像

大好きな映画から学んだ願いを叶える方法

こんにちは☀️
私のnoteに遊びにきていただき
ありがとうございます🕊️🤍


数日投稿をお休みしていたんですが
久しぶりに昔好きだった映画をみて
過ごしていました


私は小さい頃
よくMTVをみていたんですが
徐々に外国の映画やドラマをみるようになって
1番ハマったものが
【so little time】🤍

夜中に再放送をしていて
当時ビデオに録画してたなーなんて
思い出しました

あの頃は
オルセン姉妹が大好きで
あの可愛い服装を真似したくて
似たものを近所の服屋さんにないか
毎週探しに行っていました

今みたいにネットが普及していなかったから
オンラインで買い物なんてなかったし
だからこそ
似た雰囲気の服を見つけた時には
すっごく嬉しかったなー💭🫧

今はビデオデッキなんてないし
DVDもないし
サブスク系にもないし
大好きな【so little time】は
記憶の中だけにしかないけれど
おしゃれに目覚めるきっかけを作ってくれた
青春時代を支える大切なドラマでした🕊️🩷


時はすぎて
DVDのレンタルショップには
ピンク色の可愛いパッケージのものが🔍

そう❣️
【キューティーブロンド】

これはピンク大好き星人全盛期の時に
よく観ていた映画

内容よりも
持ち物・服装を当時の私は見てたみたい…
(内容を全然覚えていなかったんです)

サブスクにあったので久しぶりに観てみると
「なんていい映画なの!」
ピンクの持ち物や服装が可愛いのはもちろん
ストーリーが良すぎる🤍


↓ここから若干ストーリーの話あり


主人公のエルは
自分のことを信じてとにかく突き進んでいく少女
周りが不可能!と言ったり
意地悪をしてきたとしても
自分が信じた道をまっすぐ突き進む👠

そんなエルに
共感し応援したいと思わない人なんて
いるわけない📣

彼女は数々のあり得ないことを達成するんだけど
だからと言って
その実績を鼻にかけるわけでもなく
いつもありのままの自分でいる姿に
「カッコ良すぎるし、そうなりたい」
と思わされてしまう🤝

観る人によっては
作り物だから実際にそんなこと
できっこない
と思ってしまうかもしれないけど
最後に彼女はこう言うの


【情熱と信念を持つ勇気、
真の自分を知ることが未来を開きます
第一印象を信じるのは危険です
人への信頼を忘れず、
それと共に自分を信じることです】🎓

👏

叶えたい未来を思い描くのかは自由だし
叶えられるかどうかは
どれだけ自分を信じ、行動したか
そして
周りの目線や状況に惑わされず
いつも自分の心に正直に素直でいること
人に対しても尊敬の気持ちを忘れずにいることが
夢を叶える最速の方法なんだ
と感じました🤍

きっと学生時代の私は
オルセン姉妹みたいな服装ができることを
叶えられると自分を信じ
毎週服屋さんにいく私を呆れた顔で見ていた家族に
惑わされず(笑)
自分の好きを貫き通そうと行動していたから
奇跡的な出会いができ幸せ気分で過ごせていたんだと
思います🫶💭🕊️

どんどんすごいことを叶えていくエルに
私もいつかなれたらと思いながら
今日のnoteはここまで⌨️

常識とかに囚われすぎず
自分の好きを大切にしていこうと思います

🐏

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,703件

#映画が好き

3,135件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?