見出し画像

TOEIC 4/6 -erと-eeの違い

本日のTOEIC問題。-erと-eeの違いについて。

The [          ] of the annual TESOL conference were asked to fill out a feedback form as they left the convention center.

(A) attendees
(B) attendances
(C) attends

正解は、下へスクロール。







答え:(A) attendees

The attendees of the conference were asked to fill out a feedback form as they left the room.(=会議の参加者は、部屋を去る際にフィードバック用紙の記入を頼まれた。)

asked to... = 頼まれた」なので、人が入るんだなと思えれば、かなり勘がとても良い人。

この中で、どれが「人」に当たるんだろうと考えれば、attendeesはすぐ選択できると思う。

ちなみに、-erは~する人。

例)
interviewer = インタビューする人
trainer = トレーニングする人
lessor = リース(貸す)人

-eeは~される人。

例)
interviewee = インタビューされる人
trainee = トレーニングを受ける人
lessee = リース(借りる)人


よろしければサポートお願いします!頂戴したサポートは、今後の記事の質向上に使わさせていただきます!