見出し画像

東京に出て1ヶ月半が経過しました。あっという間の時間で、私にとっては既に1年以上経過をしている感覚です😅
私にとっては人生三度目の東京。
毎日仕事を行う中で、地元名古屋に対する印象を振り返ることを忘れていましたので、改めて振り返りたいと思います。

※私が所属するお葬式相談紹介サイト:やさしいお葬式

最新記事はこちら

親の会社から離れても協力をしてくれる方に多く出会えた

本当にありがたい話なのですが、親の会社:株式会社ティアから離れても接してくださる方は多くいらっしゃいました。
親の会社に所属していなくてもよくしてくださる方が多かったことは本当に自分にとって財産でした。
今でも多くの方とお付き合いをさせて頂いており、本当にありがたいことです。

一方「人を見る力」が必要となった

改めて知ったのは、どこで何をしていても「ティア」の長男であることは変わらないということ。

どうしようもないことであると思いますが、僕をティアの人と見る方は今でも多い。

ここから先は

592字 / 1画像
ここでしか語らない葬儀業界の現状や課題も掲載いたします。「購読者の方は終活・相続サポートを会員価格」にてサポートさせて頂きます。 葬儀担当者・故人に対する遺族・大切な知人を無くした会葬者・私自身の親子関係やその周囲の人間関係などを物語感覚で覗いて頂けますと幸いです。

葬儀現場から経験した出来事や家族の絆を感じられるエピソードを中心に物語形式で発信して参ります。「葬儀の仕事を選んだ使命と人との繋がりの物語」

こちらは主に寺院、介護施設、行政への寄付等、またコミュニティ運営費として活用させて頂きます😌