#03「Attitude ~アティチュード~」

おはこんばんにちは、いろはすです。
先週の木曜日当たりからちょっと体調が悪くて実をいうと日曜日には38度の熱を出してました。
気にしないようにしていますが少々辛いですね。

さて、今回のテーマは「Attitude」です。
入職して一番最初に習ったことですが、理解が足りないので何度か触れるかと思います。

Attitudeとはなんぞやって話ですが
簡潔にいうと取り組む姿勢です。

取り組み方ひとつで同じことをしてても得られるものや返ってくる結果がまったくもって変わってきますよという話です。

テストで100点を取りたいと思ったときに、それを本気で取りに行くことはできますか?
ちなみに私には無理なのですが(笑)
意地でも何が何でも100点取ってやるというつもりで勉強に取り組めたら当然いい結果が返ってくるわけです。
100点取れない分でも自分の中で満足のいく結果を得られるでしょう。
しかし100点を取りたいなと思っている"だけ"であれば当然満足のいく結果は得られません。

ざっくりまとめます。
目標に対して「どれだけ真剣に取り組むことができるか」「それを本気で追い求めることができるか」これがAttitudeです。
好きこそ物の上手なれなどど言ったりしますが、自分が本気でほしいものを追い求めてみる、人生で1度くらいできたらものすごく楽しいかもしれませんよ?

無理をして頑張る必要はありません。
欲しいものを手に入れることに楽しみながら全力になれるものを探してみてください。
それでは              


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?