見出し画像

【あなたは貧困層⁉︎】稼ぐ力を身につける3つのポイントとは?

どうも、きよです!

コロナによって広がる3つの格差シリーズも今回で最終回です。

情報格差、学習格差、そして最後はみんなが1番気になるであろう収入格差にフォーカスした「稼ぐ力を身につける3つのポイント」です!

まだ前の記事を読んでないよって人はそちらもどうぞ。

皆さん、お金に興味はありますか?

ここで「興味ないです」という人はこの先は見なくて大丈夫ですが、それはイコール自分の人生に興味がないってことにもなりますよね。

なぜなら人間を車に例えるならばお金は車輪みたいなものです。
あるのとないのでは出来ることの範囲に違いがでてきます。

自分の人生に妥協点を打つのであれば興味ないツールかもしれないですが多くの人にとってはそうではないはずですよね。

また「興味ありますよ!」と答えた人の多くに「お金の勉強してますか?」と聞くと「してますよ」と答える人は少ないかと思います!

なので今日の記事を読めば普段の生活にかかわるお金の知識がつくだけではなく、3つのポイントをおさえるだけで格差社会を生き抜くための術を学ぶことができる内容になってます。

それでは本題に入っていきましょう。

POINT1:あなたの年収を決めているのはあなたの環境

収入格差が開いているという話を前回しましたが、稼ぐ力の話の前にまずはあなた自身の立ち位置について知る必要がありますよね。

自分が貧困層に向かってるのか裕福層に向かってるのかが分からないと対策が立てられないからです。

自分の立ち位置を知るのに大切なのが自分の置かれてる「環境」を客観的に理解することです。

この記事を見てるあなたが今の自分の年収について満足しているかどうかは分かりませんが実は自分の年収は自分で決めてるのです。

それはなぜかというと人は環境に1番影響を受けるからです。

例えばあなたが日常的に一緒に接している人10人をあげて、その人たちの平均年収をだすとそれがあなたのおおよその年収と言われてます。

アメリカにいたら英語、フランスにいたらフランス語を話すようになるように環境が自分の常識を作るのです。

なので自分の年収をあげようと思ったら、今の自分よりレベルが高い環境に身を置くことが重要になります。

なのでいつまでも会社の同期や地元の友達だけの居心地のいい環境だけではなく、意識して少し居心地のよくないコミュニティに顔をだすのは自分を変えるのに有効です。

また「環境を変える」というと少し抽象的ですが、具体的には以下の3つを意識して変えていくといいです。

① 時間の配分を考える
② 住む場所を変える
③ 付き合う人を変える

この3つの要素でしか人間は変わらないそうです。

そしてもっとも無意味なことは「決意を新たにする」ことだそうです。

ギクッとした人は多いんじゃないでしょうか?

年功序列と終身雇用がなくなった今、経済力をあげるために1番リスクになるのは現状の環境に満足することなのかもしれないですね。

POINT2:「消費」と「投資」違いを理解する

稼ぐ力を身につけるためにまず初めに1番理解しておいた方がいいのは「消費」と「投資」の違いが分かることです。

「投資」というとお金の知識がないと理解できないと思われるかもしれないですが全然そんなことはないです。

これは人によって解釈が違うかもしれないですが僕が投資が何かを一言であらわすとするなら「未来を変える可能性があることにお金や力を使う」ことです。

例えば、僕がコンビニで10円のチロルチョコを自分で買って自分で食べます。

これは「消費」です。

でもそのチロルチョコを誰かにプレゼントしたらそれは「投資」とも言えます。

なぜなら人から感謝された気持ちは周りまわって自分に帰ってくる可能性があるからです。

このことが分かれば何も株や不動産だけが投資ではない事が分かります。

お金持ちは投資脳と呼ばれる考え方を持っていて長期的な長い目線でみて未来を変える可能性のあることにお金と時間かけるクセがあると言われています。

貧乏な人は「イニシャルコスト(初期費用)」を気にします。
だけど、お金持ちは「ランニングコスト(維持費用)」を気にします。

たとえ初期費用がかかったとしても長期的に維持費用が浮くならそちらの方が投資価値が高いと判断できる力があると投資脳に一歩近づけると思います。

そして最後に1番リスクがないコスパ最強の投資についてです。

それは「自己投資」です。

本や勉強会にいって勉強する、美容にお金をかける、健康に気を使い身体を鍛える…

自分に投資したお金は必ず返ってきます

今日からお金、そして時間を使うときにこれは「投資かな?消費かな?」という物差しをぜひ持ってみてください!

POINT3:人生100年時代に備え収入源を増やす

いきなりですがLIFE SHIFTって本は読んだことありますか?

どんな内容の本かというと...

① 終身雇用がなくなり定年の概念がなくなる
② 年金も出なくなる
③ 医療の発達より平均寿命が100歳を超える

この3つの理由により、100歳まで自分の力でお金を稼ぎ続けなきゃいけないという人類史上初の時代に備え何をしてたらいいのか?が書いてある本です。

かなり色々なことが書いてありますがぜひ本を買って読んでみることをオススメします。ちなみに漫画版もあるので文字を読むのが苦手な方はそちらも。それもちょっとという方はこの方のまとめも分かりやすいので興味ある人はぜひ↓笑

LIFE SHIFTでも書かれていますが、これからの人生100年時代に備えて収入源を増やしていくという考えが重要になってきます。

収入源を増やすとなると、本業以外にアルバイトを掛け持ち!…というイメージをする方がいるかもしれないですがそれはあまりオススメしません。

LIFE SHIFTにも書いてありますが、特に今の10代、20代の世代は年金と退職金に期待できないため仕事をしつつ今のうちから資産形成することを意識した方がいいです。
でなければ嫌でも働き続けなければいけない老後が待ってる可能性があるからです。

早いうちから意識して長期的に価値を産む経済基盤を複数作っていくことが今後考えうる1番の安定なのです。

…という話をするとやっぱり株か不動産ですね!となりがちそれは少し気が早いです。笑

勿論それらの投資は否定するわけですし、むしろお金があるのであれば銀行に預けるんではなくどんどん投資に回した方がいいと思います。

ただそれはあくまでもリスクを許容できる収入と預金がある前提なので20代向けではない事が多いです。

株は当然下がるリスクもあるためお金と経済に対する知識がなければ、それは投資よりも投機(ギャンブルに近いお金の使い方)に近くなります。

さらに不動産に関しては1回の投資金額がさらに大きくなるので特に注意です。

これから少子高齢化が進み都内も今後は人口が減るため基本的には不動産価格は落ちていきます。(もちろん場所によりますが)

不動産さんの営業マンはそのことを知っていて必死なので投資目的で安易に早いうちからローンは組まないように気をつけてください。

基本的に資本(お金)がない20代に流れてくる投資の情報は質の低いものが多いので見極めが重要です。

その上でオススメするのは、本業をやりつつ将来的に資産になりえるものにお金と時間を投資していくことです。

起業やビジネスなんて言い方をするとハードルが高く見えますがコツはなるべく初期投資を抑えて在庫も持たずにスタートできることからまずは始めてみるといいです。

SNSを使って情報を発信するのも一見誰にでもできそうですが長期的にみると大きな資産になったりします。

最終的に大きくなるものって最初は地味で結果も見えづらいものが多いからこそ継続力が大切です。

今日という日が人生で1番若い日なので将来に備えて出来ることからコツコツ積み上げていくとそれがきっと転ばぬ先の杖になりますね。

大事な収入を会社だけに頼るのはやめて、ぜひ収入源を1つづつ増やしていくことを模索してみて下さい。

最後に:本当に広がってるのは行動格差

以上が「稼ぐ力を身につける3つのポイント」です。

全4部作になるコロナの影響による格差シリーズもこれで終わりです。

ですが全て読んだ人なら気づいているかもしれないですが、情報格差、学習格差、収入格差の3つは全て相関関係があって1つ抑えてれば大丈夫!ってものではありません。

格差なんて開いてないしそんな考えは不安を煽るだけだって考え方もあるかもしれません。

でももしかしたらこんな未来があるかも…っという危機感を持って動いてる人とそうでない人、どっちが将来的に豊かに暮らせるか?と考えるともちろん前者ですよね。

3匹の子豚でいうところの、藁の家でなく今からみんなでレンガの家を人生で1番若い今日から積み上げていきましょう。

そして最後にクイズです。

これは実際にナポレオン•ヒルという哲学者が実験をした内容なのですが、何か目標を掲げた人が諦めるまでに挑戦する回数は何回かしってますか?

答えは0.8回です!

まさかの1回以下なのです!笑

つまりほとんどの人は頑張るぞと心に決めても何も行動をしないのです。

逆を言うと毎月1個でも新しいことに挑戦したらあなたは少数派の仲間入りです!

日本はどちらかというと失敗しちゃダメだよ!みんなと同じ道にいかなきゃダメだよ!っていう同調圧力が強いので人目を気にして新しいことができないって人ももしかしたらいるかもしれません。

けど人目を気にしたところでその人たちはあなたの人生の責任を取ってくれる人じゃないです。

そして自分が思ってるほど他人って自分のこと気にしてません。笑

失敗を恐れて何にも挑戦できなくなることを恐れた方がいいですね。

そして自分が挑戦できなくなると挑戦してる人たちの後ろ指を指したくなってくるので、ここまで読んでくれた人はぜひ評論家になる前に挑戦者になりましょう!(僕も頑張ります)

今、本当に広がってる格差は「行動格差」なんじゃないかなって思ってます。

成功してたり裕福な人って実は1番挑戦と失敗を繰り返してたりします。

失敗があるからこそ人の痛みがわかり、その気持ちがいつしか人に与えられる余裕に変わってくるのだと思います。

格差を消し飛ばすための1番の簡単な方法は出来ることから「まずやってみること」です。

大事なことはきっと後からついてきます。

Let's TRY!!

それでは!

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?