見出し画像

素敵な仲間と「つくば・下妻」の旅

今回のnoteでは、先週、create companyの皆さんと、一緒に訪問したつくば・下妻の旅をレポート!今回も、再会あり、新しい出会いあり、本当に楽しい2日間でした!


■ なぜ、つくば・下妻へ?

今回の旅のきっかけは、今年の3月にあったタスキーグループつくば支店開設記念式典。式典の様子は、下記noteからご覧くださいー!

今、一緒に宮城県利府町で町おこし事業をやっているcreate companyの皆さんが参加してくれ…そこで、茨城県でも何かできそうだね!そんなノリとご縁から。笑
その何かご一緒できそう!から、今回の旅に繋がる、この言ったら、実践・行動!ができるのは、何より信頼できるパートナーですね。本当にありがたい。


■ 前半は、下妻方面へー!

下妻市役所は、数年前に建て替えられていて、すごくきれいでした。そして、屋上は開放され、様々なイベントも。屋上から見える筑波山は、圧巻でした。天気も良かったので、とても気持ちよかった!!

下妻市役所の屋上にて…齋藤ポーズ、茨城県進出!!

その後は、下妻には、素敵なものがたくさんあるらしい...とのことで、実際に回ってきました!
まずは、WaiWaiドーム。これも、本当に立派で素晴らしい場所でした!日々、スポーツをするのは、もちろん、マルシェ等のイベントもできそうな空間。賑わいをつくる下地ができていますね。

この大きさで、屋根付き。最高ですね!


バスケットボール、ハンドボール、フットサル...何でもできるのは素晴らしい!

お昼は、砂沼にある葵カフェさんへ(運営は坂東太郎さん!)。砂沼湖を見ながら、ゆっくりとした空間は、心地よかったですね。

外のテラス席は最高ーっ!!

この葵カフェさんから、道を挟んで、すぐにあるBLACK BIRDさんへ。ここのオーナーの堀田陽子さんは、もともと関西の方。ご縁あって下妻の事業に携わったのをきっかけに、そのまま下妻に移住。しもつまフリーペーパーの代表・編集長など、幅広いご活躍。
こうやって、地域で活動されている方との交流は、本当に楽しく、良い時間。たくさんパワーをもらえますね!!

素敵な佇まいのお店!BLACK BIRDさん!
お店のコンセプト。店主もお店の雰囲気も素敵でした!
関村はミルクコーヒーをいただきました!壁紙の絵が、とてもいい感じです!

▼BLACK BIRDさんをご紹介しているYouTube


その後は、下妻豚で、有名な【ぶぅーぶー~豚職人工房~】さんへ。車で走っていると、とても分かりやすい「ぶた」という看板。笑
商品は、見事。とても素晴らしい商品ばかり。ふるさと納税もあるようなので、ぜひ。笑

「ぶた」という分かりやすいお店です!

▼ぶぅーぶー さんのサイト

下妻の魅力をたくさん感じた後、いざ、つくばへー!
下妻のアテンドは、タスキーつくば支店責任者の菊池さん。菊池さんの地元ということもあり、移動、時間配分、すべて完璧でした。笑 


■ 後半は、つくばスタートアップパークへ!

つくばのビジネスは、本当に活発。お邪魔したときも、視察イベント開催していました!筑波大学と連携しながら、ディープテックの領域は、この先、色々と出てきそうな雰囲気が。。。大注目です!!

熱気と雰囲気が違うつくばスタートアップパーク!素晴らしいー!!

とりあえず、関村も齋藤も、次回お邪魔するときには、みんなが着ていた「TSUKUBA CITY」のTシャツをしっかり着用したいと思います。笑

▼ここで買えます。笑

つくばスタートアップパークでも、たくさんの新しいご縁をいただきました。個人的には、筑波大学体育専門学群卒業、筑波大学蹴球部出身なので、つくばでこうやってご縁をいただけることは、めちゃくちゃ嬉しい。笑

こちらでも、みんなでパシャリ。

私たちは、東北を中心に活動しながら、ご縁あるつくば・下妻も、できることをしっかりやっていきたいと考えています!


■ 番外編~筑波大学蹴球部~

せっかくつくばに行くのだから...ということで、筑波大学蹴球部の仲間との再会もしてきました。卒業して、20年になりますが、20年ぶりに再会しても、前と変わらず…気楽に、あれこれ話せるのは、本当にありがたい。

それぞれが違うフィールドではあっても、活躍しているのは、たくさん刺激をもらえますね。本当にありがたい存在です!!

つくばFCで監督をしているそえさん(副島さん)。関村の1つ上の先輩です!
つくばで絶賛活躍中のうっちー(内田さん)!関村の2つ下の後輩。笑


■ さいごに

私たちのチームビジョンは、「前進を楽しもう!仲間とともに」。
今回のように、目の前の方のためにできることを体現していくことを大事にしています。そのためには、ご縁を繋ぎ続けます。こうやって、様々なご縁の中で、あちこちに行って、ご縁をつなぎ合わせることは、とても嬉しい時間。みんな、それぞれのビジネスで忙しい中でも、こうやって来てくれる方々は、何よりも信頼できるパートナーです。こういう素敵で、信頼できるパートナーと、ビジネスを加速させていきます!!
 
自分たちでできることには、限りがあります。でも、こうやって素敵なメンバーがたくさん集まり、繋がれば、できることは、無限大です。
 
困ったら、私たちを思い出してもらえるように、これからも、日々精進してまいります!!ともに、前進していきましょう!!どうぞ、よろしくお願いいたします!

私たちのチームビジョン!!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,228件