マガジンのカバー画像

ファッション

65
ファッションは、コミュニケーションのツールです。 トレンドの話、生地のケアの話など、 40代からのファッションについて、独自の解釈を解説してきます。 オンラインショップはこちらに…
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

ベレー帽を被ることに抵抗を感じていないかい?

ベレー帽を被ることに抵抗を感じていないかい?

何年も自分は、オフの日などには結構ベレー帽を愛用してます。

休みの日くらいは?

帽子を被っていっても大丈夫な場所に行くときくらいなら?

って感じでしょうか。

お休みの日くらい、髪の毛を整えるの面倒だしなんて理由です。

ただ、ベレー帽被る。

あ、ごめんなさい。僕は40代のおじさんなんですけど。

ベレー帽を自社で作って売ってみたりしてますけど、大半は女性客。

100%言っても過言ではな

もっとみる
デジャブ基準で購入された女性客

デジャブ基準で購入された女性客

先週のイベントに参加させていただいたときの経験です。

イベントは「開運スピリチュアルイベント」

女性のマヤ暦占いの先生だったんですが、

弊社の商品の陳列をカウンセリングの隙間時間に来られたのですが、

「私、この帽子を買う夢見たことある。」

「デジャブかしら。」

どっちか、わからないけれど買います!

こんな、流れで購入されました。

購入の基準って人それぞれですけど、こういったケースは

もっとみる
何かを作って世に出たい若者へ

何かを作って世に出たい若者へ

服を作ることに関わって20年は経っているから言えることがある。
今、現在、自分は何者でも無いから言葉に効力は無いけれど、
誰かの参考になれば良いくらいな感じで書きたい。
クリエイターになりはじめた頃にかかった自分も含めて、こんな病になってないだろうか。

スキル、センス、技術を磨くあまり、社会の動きが見えていないことを。

優れたものを、ひとめぼれさせれるようなデザインを作れば、いつかは世間の注目

もっとみる