マガジンのカバー画像

「第四の波(表現革命)」がもたらす「芸術化社会」の時代

1,487
人類史にはいくつかのステージ(段階)がある。それらの合間に興った革新的事象を、経済学者のアルビン・トフラーは「波」に準えた。 太古の時代、我々の祖先は原始的な邨(ムラ)を営み、…
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

描きたいものが無いんです

先日、専門学校のマンガコースの学生を対象に講演を実施した際に出てきた質問というか相談がコ…

300

STEM/STEAM教育をNewsPicks Magazineから勝手にイメージ

どうも、asahikariです。 NewsPicks Magazine vol.3が「子育て」をテーマにしていておもしろ…

asahikari
5年前
9

「消費」から「培養」へ 〜枯渇しないためのアートのすゝめ

どうもこんばんは、恥ずかしながらまた歳を重ねてしまいました、uni'queの若宮です。 僕は昨…

良い物は良いし駄目な物は駄目と言う

“松山さん、最近なんか嫌なことありました?” って言われました。 全く身に覚えがないので…

300

「ものづくりジレンマ」とアートの世界

お金は計画的に使おうね! こんにちは、オリタケイです。 昨年からちらほら個展をやる機会に…

【雑記】最近クロスオーバー作品が多いうえに全部面白い

大傑作映画『レディ・プレイヤー1』に言わずと知れた『アベンジャーズ』のMCU作品群、ニチアサ…

azitarou
5年前
18

「書く力」を身につけるうえで「ツイッター」以上にいい方法を思いつかない

「書く力」を身につけるにはどうすればいいか? 編集者という肩書きをつけているので、そんなことをよく聞かれるけれど、いくら考えても「ツイッター」以上にいい方法を思いつかない。 もちろん眺めるだけじゃなくて発信しなきゃダメだけれど、それによって身につく力は計り知れないと思う。 ツイッターをやれば、「書く力」につながるさまざまな力が手に入る。思いつく限り挙げてみたい。 ①勇気ツイッターでは発信する勇気が得られる。発信するからには、スベるリスクもあるし、無視されるリスクもある