見出し画像

数字って【何ケタ覚えられる?】

8ケタの数字に手こずってた速読の生徒さん(小学5年生)が、12ケタの暗記達成までの様子です。
最初はできなくても だんだんできるようになり、まるで脳の中が整理されているようです。

なぜ速読トレーニングでこんなことをやっているのかというと
本を読んだとき、その内容をスムーズに思い出せるように、レッスンでは文字だけでなく、数字、図形、絵などをつかって、インプットとアウトプットを繰り返します。
すると自然と、覚えたことがスムーズに引き出せるようになっていくのです。

~プロフィール~
速読講師 船戸かず美
🔸自宅学習で学力アップできる勉強法のひとつとして速読を教えています
🔸教員経験あり(金沢大学教育学部卒)
🔸子どもの不登校をきっかけに家庭教育と向き合い、そこで生まれたノウハウをお伝えしています

HP、Instagram、Facebook、YouTubeはこちらから↓
https://knoow.jp/@/funatokazumi

☆たった1回でスピードが3倍以上になる速読プチレッスン動画をプレゼントしています🎁🎁🎁↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?