見出し画像

我が家の喋りまくる男たち

みなさん、おはようございます〜!

せっかく自分時間を確保したくて早起きしたのに、
同じく早起きしてきた夫(5時に起きてきた)が
ま〜〜〜朝から喋りかけてきてうざいのなんの。笑

なんでみんな私の1人の時間を邪魔してくるんだろうか。

夫の遺伝子をしっかり受け継いだお兄ちゃんも、
早起きだわ、めちゃくちゃ喋るわ
朝からマシンガントークするのは本当に勘弁してほしい。笑

音楽イヤホンで聴いてフル無視していいかな?

仕事の話をしないってタイプの旦那さんも
世の中には多いと思うし、
学校の話を全然しない!って男の子も
よく聞くんですが。

うちの夫&息子は
1から100まで事細かに
その日あったことを全部教えてくれる。笑

夫の仕事関係の人、お客さん、
今どんな仕事をしてて、
今日どんな仕事をして、明日何するか・・・
すべて把握してるような気がする。笑

ちなみに、私からは一切聞くことないのに、
自分から勝手にペラペラ喋ってくるのよ。

お兄ちゃんも学校から帰ってくるや否や、
「今日〇〇がさ〜!」「先生が〇〇で〜!!」
「給食がさ〜!」「休み時間に〜!!!」
って、一生喋ってるんちゃうかな。笑

まあお兄ちゃんは可愛いもんよ。
学校であったこととか気になるし、
自分から喋ってくれてありがたいんだけど。
(たまに静かにして?とは思うけど)

問題は夫や。

何が嫌って、
夢とか理想を語ってくれるのは好きなんだけど、
愚痴とか嫌だったことを延々聞かされるのが嫌だ。

なるべくネガティブな情報は入れたくないのに
家族が愚痴っぽいとそれに引っ張られる。

よくもそんな愚痴ることあるな〜って
関心するぐらい一生愚痴ってるわ。笑

まあ、人間そう変われないからさ。

私がいくら「愚痴言わんといて!」って言っても
性格は変わらないと思うので、
夫の愚痴はイヤホンでシャットアウトして
無視してます。笑

たまにはいいよ!
どうしても辛いことがあったときとかさ、
聞くよ!

でも毎日、しょうもないことを延々愚痴られるのは勘弁。

愚痴ってても良いことないって
早く気がつきますように。笑


そんな私は夫の愚痴を全国発信しているので
同罪・・・いや、それ以上の罪深さやな、きっと。笑

でも、夫がなんでもよく喋ってくれる方だから
沈黙になることもあんまりなくて
楽しませてくれるとは思う。(ポジティブ変換・・・!)

私もよく喋る方だけど、
夫は私の上をいくタイプだから
こんな喋る人間が存在するんだ・・・!って
出会った頃は驚いた。

子ども3人+夫も合わせて
家では全員「マママママママ・・・」
「あれ?ママどこ?」(すぐ探してくるーーー!!)
「ママー!!」(大声で探すなー!!)
「ママ、ちょっときて」(ええーーー用件は何よ・・・)
「ママ、これどこやった?」(一番言われてイラッとするやつ)

まじで気が休まらん。笑

子どもたちが反抗期になって
喋らなくなるのが待ち遠しいくらいです。笑

よく喋るお子&旦那をお持ちの皆様、
毎日お疲れ様・・・!!!

今日も元気で何よりだ・・・!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?