見出し画像

気のゆるみ?

感染者が増えてきて“気のゆるみが原因”みたいなことをニュースで言っていてイラっとする。

アンタらが毎日毎日、感染者・死者・重傷者・陽性・自粛等々嫌な事しか言わないし、知事たちは「命を守ります」だけ言ってりゃいいと思って、自粛だの注意だの呼び掛けまくって、やってます感アピールして楽しそうだし、お医者さんまでが、医療崩壊とか現場の疲弊とかをアピールしていて、一般人はやっているのにどうすりゃいいんだ?とうんざりしているよ。

マスクして動いたら苦しいし、お店に行けば自由に座れないし、どこに行っても検温するし、田舎には帰り辛いし、活発に動いているとマスクオバサンみたいな人が傍らでワーワー騒ぐし。それでも色々我慢しながら、最低限の気をつけ方で元の生活に戻れないか、ネット見たり調べたり色々している中で、一般人は分かってきている。

そこまで警戒する病気ではないと。

で、緊急事態宣言の時とかはね、まだ1ヶ月2ヶ月のことだから終わりがあれば我慢も出来ると思うけど、全然終わらせようとしないじゃない。私たちは、ただ、何もしないで生きているだけでは、生きている意味が無いのだよ。どう過ごすか、誰と過ごすか、何をするかがすごく大事なのに、制限ばかりかけて喜んでいるアホたちが多数くてもうウンザリ。

だから、人に移さないようにマスクをしながら旅行に行ったり、食事に行ったり、少しずつするようになったの。緩んできたんじゃなくて、自分たちで出来ることをやり始めたの。ゆるみとか、感染した人が悪いわけじゃないんだから嫌な言い方しないで欲しい。まじむかつく。

つい最近、知り合いの子供が自殺したという話を耳にした後だったからニュースが凄く身近に感じた。大人は分かって我慢してても子供は言いなりだし、楽しいイベントも運動会も文化祭も、修学旅行も合宿も皆みんな中止か縮小、楽しみが無くて嫌なニュースしかやらなくて、ニュース見ている親が怖い怖い言っていたら生きる希望が無くなる!

滋賀県の取り組み、凄い良いと思う。他の所もマネしてほしい。何が出来るか可能性を考えたいです。

さっきね、凄い腑に落ちるツイッターのツイートを見て、今までの私の行動は間違ってなかったなって確信しました。それはね、夜の街で一斉検査して陽性が30%くらい出たらしいんだけど、もともと誰も具合悪くなかったから普通に営業してたんだって。わざわざほじくってPCR検査して陽性たくさん出して医療崩壊とか言ってんなよ!ってなるの分かる。インフルエンザも、家族がなったら他の家族も自宅待機ね。ってなら今も基本そういう事になってるし分かるけど、インフルの友達もまたインフル。みたいな扱い普通しないからね。異常。分かってたけど異常すぎる。世の中。

だって、医療崩壊おきます!って言ってるけど、あんなに昔から消毒液じゃぶじゃぶ使ってて今はもっと対策しているはずの病院とか施設でクラスター発生しまくってるのなんで?(全然悪くないよ)医療従事者が感染予防難しいのに一般人は難しいだろ。単純に。

だったらほじくらないで、具合悪くなった人だけ救えば医療崩壊しなくない?普通の風邪と思っていれば良くない?って思う。病院行って風邪もらってきちゃった。とかない話じゃないし、元々。

それと、ムードが一新されないと、なかなか消えないから、全然好きじゃないけど、小池百合子とか、目立ちたがりで注目浴びたがりだし、休業要請しすぎて都の貯金なくなっちゃってるんだから、一発、「明日から日常に戻そうwithコロナ宣言!」とかフィリップ芸やってくれないかな。発信力あるし、皆も喜ぶしでウィンウィンだと思うのだけど。。。





投げ銭してくれる方がいたらかなり喜びます♡