やっぱり舞台って…✨
皆さま、本当に本当にお久しぶりです、吉田みゆです😄✋
多忙なためなかなか更新できなかったですが、暫くぶりに更新してみました!
忙しくなる年末ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか❓
年末って忙しいのに、街はイベントが結構ありますよね🎄第九あり、ゴスペルあり、年末商戦ありで。
演劇も、年末に舞台が意外とあるんです。
昨日ふらっと、知り合いの舞台を観に行きました😉👏
いろいろな年代の役者さん達がたくさん出演していましたが、とても面白かった✨
多くの出演者がいると、纏まるの大変かなと思うのですが、演出家の手腕か役者さんの力か、上手く纏まって無駄が無いように思えました。
お話は名作物の「王子と乞食」
外見がそっくりな二人が出会い、ある作戦を…というお話です。
王子様役と乞食の子役が、双子ではないのに観ていくうちに、あれ?と見分けが付かないほどになりました。
不思議です。それだけ役に入ってるのか、そう見えてくるんです。
確かにタイプは近いですが、動きもなんかよく似てるなぁって!
また、いろいろ細かく観ていたので、頭はフル回転。
首や目をあちこち動かし人物の動きや目線を見て、セリフの声の調子をチェックし、役の気持ちや目的を考えたり、感情移入したり、クライマックスでは感動したりで大忙し🤣
場面が変わるときの出ハケが、役者さんが多いのによくみんな間違えないなとか(笑)
私も以前、何かに出たことあるにも関わらずこの感想って…🤣🤣
ベテランさんは流石に慣れてるのか、動きも堂に入ってて、視線もちゃんとした方向に動いていて。
一言で言えば良かった、とても面白かったなんですが、それだけでは伝えきれないのです👏👏
騎士役のお二人カッコ良かったな~、エアリエル役の役者さんは上手くて面白かったし。
盛りだくさんで飽きずに2時間観られ、とっぷり日も暮れ帰路についたのです🏡
ホントに舞台って生モノなんですよ。
567以降、映像配信やDVDでも観られるようになりましたが、やはり直接観るのが一番!
因みに、演劇は海外、特にアメリカやイギリスでは、演劇教育が盛んなのだそうです。
コミュニケーション能力を培ったり、人格形成に役立ったりするので良いですよ。
日本でも、演劇が義務教育化するとどこかで聞いたことがあります。
でも、日本はまだまだ遅れていて、義務教育化はなかなか始まらないんです。
演劇って、経験者なら分かるかと思いますが、子供や若い人にとっては人見知りや引っ込み思案がなおる効果があるようです。
中高年以上の方には、いいライフワークにもなりますね。
テレビや映画もいいですが、舞台芸術の良さももっと多くの方に知って欲しいなと思います😉☝️🎶