見出し画像

見捨てたゴミの、ホントの姿

ゴミ出しの日によく考えることがある。
どうしてこんなにもゴミがたくさんあるのだろうか?と。

少し前まで、その袋に入っていたものは、彼らの生活の中で欠かせないものだったはずだ。
それは大切な荷物を運ぶ箱だったり、食べ物の皮だったりする。

ゴミから生まれたアート、のようなものを見たことがあるかもしれない。
海に流れ着いたものや、道端で拾ったものを作品として昇華する。

それらのごみは、芸術になることが出来た。
では、才能を燻ぶらせている人間だったらどうだろう?

本来の力を発揮できずに、ごみのような扱いを受けている者がいるかもしれない。
中国の話だったか、馬に荷物を運ばせるのだが、どうもその馬は周りと違い、
重い荷物を運ぶことが出来ない。
重さに耐えられるだけの太い脚ではないのだ。しかし、そこに慧眼を持った人物が現れる。この馬はここにいるべき馬ではない。その脚は駆けるためにある、といい、その馬を走らせてみるとどうだろう、どの馬よりも速く走ることが出来たのだ。


誰かに拾われることも無いかもしれない。
重い荷物を、向かない体格で運ぶこともあるだろう。

しかし、生きている間に報われなくとも神はあなたを見捨てることはない。
大いに苦しみ、そして歓喜に至るのだ。

たとえ今は苦しくとも、ピタッとパズルが当てはまった時の喜びを得るための準備段階だと思ってみるといいかもしれない。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?