迷わない服装の選び方

ビジュアルが変
柄物しか持ってなくてチカチカするって言われた
隣を歩くのが恥ずかしいて言われ
へんこんだ

こんなあなたに
迷わない服装の選び方
伝えていきます

これを知ったあなたは
ビジュアルが変わったねって言われて
無意識に清潔感が手に入る
おしゃれが知らなくも服が選べる
ダサいとは言われない

服を買う時にはこれだけ知っといてください

1無地の服を買う

まずはここからがスタートです
柄服やチェックは意外とオシャレさんが着こなすアイテムなので
あまりオススメはしていません
柄服やチェックが好きだって思う方は着てください

今回は無地の服の話をしていきます
無地の服ってどこで売っているの
僕の場合は
ユニクロ GU がメインで揃えています
無印の服は僕のサイズ感では合わないので買っていないです
他に好きなブランドがあるのならそこのブランドで無地の服を
買って来てください

オススメは感動ジャケットセットアップをお勧めします
これだけで着るとおしゃれになります

ますは無地の服を揃えましょう


2自分の感覚で服を選ばない

僕もありがちな経験をしました
僕はオレンジが好きな色なのでオレンジのアウターを
買いましたが着る機会がなくそこまで来ていません
むしろ親に買ってもらった5年前の黒いろのダウンを着ています

自分が着たい服を着たいと言う方は来てください
選ぶのがめんどくさい、服がダサいと言われた経験がある方は
自分で選ぶのではなく店員さんや友達に聞いたりして買うのをお勧めします
僕の友達に連れて行ってもらって服を買ってもらいました

あとはまるまるマネキンを服を買っても問題ないです


3白黒グレー中心で服を買う

買う時にはこの色が素晴らしいです
白黒グレー
僕は必ず服は各3着以上この3色必ず家にあります
3色の服をを着るだけでオシャレになります
帽子もスニーカーも同じ3色統一で買いましょう
これだけですごく変わります


僕が使っているお店

ユニクロ
上下必ず買っていることです
大き人はネット通販でっXXLサイズ売ってます
僕はXXLサイズを購入しています

GU
トレーナやコートを買っていました
ユニクロが高く感じるのであればGUをお勧めします

ABCマート
スニーカーメインで買っています
ほぼここでスニーカーを買っています
ナイキ コンバース アディダスです
足のサイズ30センチあるので
僕はこの3つです

僕の服の趣味
AVIREX「アビレックス」
アウターメインで買ってます
柄もですが好きなので買います
秋春は少し寒いと来たりしています


まとめ


無地の服を買う
自分の感覚で服を選ばない
白黒グレー中心で服を買う

オススメブログ

次回
10年ご何をなりたいかわからない
自分がしたいことがわからない
やりたいことがあるができない状態
山ほどしたいのにできない

こんなあなたに
自分の未来の行動プラン作成を
伝えていきます

あなたの理想を作っていきましょう

この記事が参加している募集

朝のルーティーン

今日やったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?