見出し画像

daily🌱読書の閾値と、オレンジの舌で体調を測る

🌱オレンジ
100円ローソンにオレンジがおいてあった。
ひと袋380円。
旬のときにしか登場しない100円ローソンの品ぞろえは、季節を感じて好き。
輪切りにする。
日によって、染み入るほどおいしいときと、すっぱくて嫌な日がある。
ごくごくと飲み干してしまいたい日と、目にしみるような気がする日と。
おいしいときはビタミンC顆粒を足して、まずいときは胃の不調を思う。感謝。

🌱リアル
このところ、リアルに会いに出かけたい欲求が高まっていて、でも、エネルギー値的には新規より既知の人ほうがありがたくて、あちこちに、リアル会はしないのと、肘でつんつんしてる。
ちょっとずつ予定が入ってきてる。たいへんうれしい。感謝。

🌱舌
この数ヶ月、なんらかの修行のように、鬼のような冊数、姉おすすめのミステリを読んでいたけれど。
結論が見えているのも、経緯が想像できるのも、わかっていておもしろいと、つい2ヶ月前まで言っていたのに!
ついに閾値を超えた。
舌がもう何も感じない。笑
わたくしもうマカロンもケーキも砂糖そのものを食べ飽きてよ。
ノンフィクションを読み始めた。感謝。

ご覧くださり、こころからありがとうございます。♡もフォローもサポートも、毎回ほんとうにありがたくうれしいです。願わくば、またお越しくださいませ。Twitterででもお話できるとうれしいです( *´︶`*)