見出し画像

daily🌱修羅を生きる空手家とrebake

🌱リベイク
rebakeという、パン屋さんでできたフードロスを、まとめてクール宅急便で送ってくれるシステムがある。
クール宅急便代が千円弱するので、定価で買ったときと同じくらいのねだんになる(量を多くすると割安になる)。
日本全国のパン屋さんのパンを、少し安いくらいで食べられる。
冷凍でやってくるけれど、味は落ちていない。
デメリットは、一日で何個も食べてしまって糖質が気になることくらい。
ハード系のパンを追求するかなぁ。バゲットのコクがうまい。
小麦粉おいしい。感謝。

🌱空手家は修羅を生きる
過去に空手をしていた先生がいう。普段からまわりの人の数を把握して、どう倒すか考えていたと。
だから道を聞かれることはなかったと。
戦国か。空手家は、修羅の世に生きている。
合気道をはじめて半年くらいして、道を聞かれるようになって、やっと気づいたと。
この先生は、「武道的にいうと、この空間がガラ空きだから」防御せよ、という説明をしてくれるのでおもしろい。
この態勢だと左でなく右足を踏みこんだほうが強い、とか。
先生は笑う。
「まわりの敵の数を数えるって、普通じゃなかったんですね」
タイムリーパーか。

🌱
買い食いしようと、職場の棟をでたら、新緑が照り映えてまぶしい。
てのひらを広げるように幹をのばす広葉樹。
木洩れ日をながめると、歓声をあげたくなるような、きみどり。
陽の高いうちに、構内をうろうろするのはいいなぁと思った。
買い食いのエクレアもおいしかった。
今年は春が長くてうれしい。感謝。

ご覧くださり、こころからありがとうございます。♡もフォローもサポートも、毎回ほんとうにありがたくうれしいです。願わくば、またお越しくださいませ。Twitterででもお話できるとうれしいです( *´︶`*)