見出し画像

「学び続けること」で、輝きを放てる人になりたいと思いませんか?

こんにちは。
山﨑史子です。


昨日は、
フィットネスの講師のお仕事で
ストレッチポールの「コアコンセミナー」
を開催をしていました。


今回は、受講者さんが2名いらして
お一人は、再受講での再会!


もうお一人は、
千葉開催にもかかわらず、
私の地元、
埼玉県川越市からお越しになる
と聞いて^^


それだけでもう
ちょっと嬉しかったんですね。


「ご縁」を大事に🎌
そして、前向きに「ステップアップしたい」
という気持ちが、


私にとっては、
一番心のワクワクにつながる元~
だったりするので、


昨日は、ご本人たちより、
私の方が楽しませて頂いたかも
しれません^^


そもそも私には、
「ステップアップのための学び」
に対して、熱い思いがあったりします。


でも、それは
今だから言えること、かもしれません。。。


というのも、今は
フィットネスの仕事をしていますから、
さぞ体を動かすことが大好きなんでしょ?


と見られがちなんですけど(^^;;
本当のところ、私は、
幼少期から、面倒くさがりな子で


体を動かすことも
それほど好きだったわけでは
なかったんです(^^;;


なので、家族中でテニスを始めても
あまり乗り気ではなくて
父に促されるのがイヤで
ゴネてばかりいる子でした。


みなさんには覚えがないでしょうか?
あまりに調子良く
「出来る出来る!」
と促されれば、促されるほど


なんだかやる気が失せてしまうこと。。。


私の場合もわがままで、父がテニスを
「やったら上手くなる!
ほら、行こう行こう!」
と、私の気持ちを盛り上げようとするたびに


なんとか行かずに済ませられないか?
雨なら良いのに。。。
といつも思っていました。
仕方ないですね(^^;)


ただ、イヤイヤながらも続けていくと、
父の言う通り、
やればやるだけ少しづつ、
上達していると感じて


ゴネながらも、それだけは面白いと
思っていました。


だから父は、ますます張り切って庭に
手製のネット打ち用のネットを
建てたりしたんですね。


メキメキと上達はしていったんですけど
でもやっぱり途中で、
壁に当たって伸び悩み。。。


さらにゴネた私は、
練習に行かなくなってしまったんですね。


それでも父は、相変わらず
諦めることはなく
毎週、よく練習を促していました。


そんなある時、
それでもイヤイヤ練習に行くことになった日があって
「じゃ~行くけど観るだけ。」と言って、


頑固にラケットをもたずに
練習を観に行ったんですね。
そして、上手な大人の人の打ち方を
ただジッと観察していたんです。


すると、
自分だけでネット打ちしていた時には気づけない
体の使い方のコツに気づいたんです。


(あ~こういうことか!)
ストンとなんだか、腑に落ちて~


そこから帰ってまた、ポンポンと
ネット打ちから始めて~
結果、一つ壁を越えたんですね。


人からも学びながら、
自分なりに続けていく事で
いくらでも道は開けるんだな、
と、そこで気づけました。


イヤイヤながらゴネる私を
諦めずに促し続けてくれた父のおかげ
かもしれません。
本当に感謝です。


話しは今に戻りますけど、


運動そのもののレベルアップも
運動指導も、
運動以外の学びも同じ、
だと今は思ったりするんですね。


「ステップアップしたい」
という自分の気持ちさえ大事して
学んでいけたなら、

それを超えたとき、
自分の中で腑に落とせて、その達成感は、
この上ないものがあるように思います。


しかも、そこから得たことが、
誰かの役に立つなら、
なおさら自分に自信が持てるのでは
ないでしょうか。


自信を持って、自ら輝きを放てる人に
なっていきたい、
そんな風に思いませんか?


今回は、
「運動指導者さんの学び」でした。


自信を持って指導が出来る方を
送り出せたように思います。
昨日ご参加の2名の方もお疲れさまでした。


また、次のステップで
さらに磨き続けて行きましょう♪


年末から来年に向けて、
運動指導については、JCCAセミナーを
予定しています。
JCCA日本コアコンディショニング協会
のホームページよりお申込みください。


また、個人のスキルアップとしての学び
はコチラ⇩
【提供講座】

⚫「自分の心を表現する文章の書き方講座」
“文章で自分を表現したい“という方のための
ブログの文章の書き方講座(2ヶ月講座)

⚫「未来書き換え自分年表作成講座」
自分自身をもっと発揮するために
自分の心の制限を外す、人生の棚卸しをする講座。
(1ヶ月講座)

については、コチラからお問い合わせください。
    ⇩⇩⇩

「お問い合わせフォーム」


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?