見出し画像

短文一択…

皆さん、覗いて頂いてありがとうございます(^^)

今日は「短文」の作成法
ブログ・メルマガ・講座資料など
メールにチャット…
書かないけれど、キーをたたく行為は増えてませんか?

今は電話よりもチャットメッセージで
コミュニケーションを取る…

そんな時に書いた意図が相手に誤解された
なんてことはないですか?

その解決法は…
ズバリ!「短文」で綴ることです
「何が…どうした」という文章を重ねることです。

読点(、)が多い文章は
話の論点が複数になりやすく
結論に至らないことが多いんです

皆さんの記憶で
長い文章、長いお話しでわかりにくい?
と感じたことはないですか?

文章の句点(。)までが長い
読点(、)が多い文章のことです

つまり(、)と(。)が一つずつの文章
これが「短文」作成の極意

ちょっと意識してみてはいかがですか?

詳しくはまた「メルマガ」に書こうと思います
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?