見出し画像

「信頼する」芸術

TED Talk : Amanda Palmer

頼むことで人とのつながりができ、つながりができればみんなが助けてくれる。でも助けを求めるのは困難なこと。なぜなら助けを求めるのは、自分を無防備にすることだから。

ミュージシャンは昔、コミュニティの一部だった。スターが生まれ、手の届きにくくなったところにネット・SNSが生まれ、改めて繋がりを持つことができるようになった。

でも、お互いに向き合い、遠慮なくやりとりができなければ、ツールが完璧でも役に立たない。大事なのは、恥ずかしがらずに助けを求めること。

誤った問いから抜け出そう。

「どうやって音楽に金を出させるか」ではなく

「どうやったら音楽にお金を出させてあげられるだろうか」を。

ーーー

まだ理解し切れていない部分があるけれど、これはこの時代にとても重要なことを伝えていると感じています。

SNS上での人の心が通わないコミュニケーション。

本当に人を信頼するとはどういうことか。

実際に映像を見て、感じてみて欲しいと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?