見出し画像

火曜日「ロンドン滞在してた日記」 2021.3.2/譜面合間日誌(平日)

ロンドン滞在してた日記〜ロンドン最古のティールームMaison Bertaux編

さてさて、今週も火曜日になりました。
ロンドン滞在してた日記も大体1ヶ月くらい更新してますが、まだロンドンに住み始めて1ヶ月も経っていませんね。たぶん二週間くらい。
本当にただの思い出し日記のようなものなので、気になるところだけ読んでください。
今後は旅行の様子とかものせていくと思います。

さて、今週は、ロンドンで現存している最古のティールームであるMaison Bertauxに行った話です。メゾン・バトゥーというらしいです。
ソーホーと言われるご飯屋さんとかがいっぱいある地区にあります。隣にはチャイナタウンのあるあたりです。

そこにあるめちゃめちゃ古いティールームです。1871年創業と書かれています。いやー、古いですね。

この日は、一緒の時期に入学した韓国からきた友人と、よく一緒に出かけてる日本の友人と一緒に行きました。この韓国の友人は、彼女が帰るまでほぼずっとクラスが一緒だったのでかなり仲良しになりました。とってもチャーミングです。

ケーキとかもいっぱいあったのですが、なぜかエクレアを注文。
ティーは確かアールグレイでした。私は、アールグレイが大好きなのです。好き嫌いが多くて、クセのあるものは受け付けないという性分なのも理由の一つかもしれません。

机の上に置いてあるお花とか、砂糖の入れものとか、全部が可愛くて、感動しました。
結構長居してしまい、話に花を咲かせたのを覚えています。英語だけで話していましたが、みんなたどたどしくて、話の内容はあまり深いものではなかったですが、笑
でも結構やろうと思えば話せるもんなんだなあというのをここで学びました。伝える気概があれば案外伝わります。私英語できないから〜と諦めている人たちに伝えたい。やればできるんです、たぶん。

これは可愛い天井。このお店はこの後数回行きました(多分また登場しそう)。それでもまた行きたいと思うくらい幸せな空間でした。ロンドンに行く際はぜひ足をお運びください。

この日は、滞在2週間にして、友との別れを経験しました。一緒にミュージカルを見に行った彼女です。元気かなあと時折思い出します。
では、今週もお楽しみください。また来週。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?