見出し画像

オンライン英会話4ヶ月 中3のカリキュラムを勉強中。むずい。

オンライ英会話、始めて4ヶ月経った。ほぼ毎日25分間。

中1から始めて中2と進み、
順調に中3のカリキュラムが調度半分くらい過ぎた。
受講回数も100回を越えて
楽しく学習中。

しかしこのところのカリキュラムの詰め込みに
頭の回路からポロポロ英語が落っこちていくようになった。

その場では理解できる。
しかし何週間後には忘れてしまうのでした。
おーまいぐっねす!

そうか、英語が苦手だった私は、
中3で英語学習から完全に振り落とされたんだな。
てか中2までの簡単簡単らりるれろーから、
中3になった瞬間、一気にギアを加速して
全速力でドリフト走行に切り替えるのやめてほしい。
まじで。
これを思うの私だけだろか。

頭できちんと理解しないと前に進めない体質なので、
カリキュラムを書き留めつつ授業をすすめていた。

こんなかんじ

中1とか中2とかはさー
簡単なのですよ。こんな感じで。
ノートが無いと出来ないところに根っからのアナログ人間なのがばれますね。
それが中3になってまず出るのが
受動態ですよ。
もうこうなったらこのブログ、全然誰も見てるわけでも無いし
復習として整理しよう。
あー頭がこんがらがっとる



受動態

be動詞+過去分詞
byが付くわかりやすい形とそうでない形がある。
byがあるやつはわかりやすい。問題は無い方。
小文字で書いちゃってすみません。

byが付かない形


english is used in many countries.
that shrine was built about 500 years.
these cup are made from plastic.
this car is made in japan.
this street is closed because of an accident.
this movie was released 10 years ago.

特にこうゆう形、こうゆう形の意味が捉えづらい。
they were asked to study the world map.
彼らは世界地図の勉強をするように言われた。
誰にやねん!の部分が書かれてないとわかんなくなっちゃうんだな。

そして自分で言葉を発するときに
受動態で言うことができない。
頭では理解できてるけど完全に使えてない形だなあ。



現在完了

have+過去分詞。
現在完了はよく先生との会話でも使っている。
しかし細かいところが色々抜ける。
こっちも復習しよう。

継続

since for
i have lived here for 10 years.
i have lived here since 2012.
これは基本の基だからわかるな。

経験 


ever neverは過去分詞の前に入る
neverはnotよりも強い否定、という説明
実は目からうろこだった。そうかそうか。
everはなんとなく意味があいまいなんだよな。これまでに、だ。
i have been to NY
i have never been to NY
have you ever been to NY?
が基本の考え方だ。
everがさー。まだ疑問文以外で使うことできないんだよなー。
とりあえず最初だから疑問文で使っときゃいいか。おいおいできるようになろう。

完了

 
just alreadyは過去分詞の前に入る
i have already washed dishes.
i have just finished my home work.
yet eitherは基本文末
have you had lunch yet?
i haven't eaten yet, either.
てな会話ですな。
eitherの否定的な私もまた、も、全然使えないな。
使える日がくるのかしら。

ここまで書いといてなんだけど、
継続も経験も完了もごっちゃになってますですよ。
過去形と何が違うの感もある。
こういうやつ
I have eaten enough.
I ate enough.
こういうの。現在完了のほうはまだお腹いっぱい感があるのかしら。
過去形はお腹いっぱいになった、で今は違う可能性もあるのかしら。
なぞだわ。こういうことまで先生に突っ込んで聞けないんだよな。

だいぶ頭が整理されてきたぞ。すぐ忘れそうだけど。
定期的に頭を整理しないと
わかんないな。
あとはこれ



不定詞

不定詞、トテモベンリデスネ。
意味こんがらがるあるね。
きちんと整理したいあるよ。

i am happy to hear that
i am surprised to see  you
これはわかるな。とても使うやつ。
これは大丈夫。いつも先生に言ってる。

疑問詞+to 不定詞


文の真ん中に出てくるタイプの疑問詞ですな。

can you tell me how to read this word?
how toはhow to本っつーくらい日本でも浸透してるから
とてもわかる。
do you know what to buy?
do you know where to get off the train?

it is +to不定詞

it is important for me to study English.
的なやつですな。
仮の主語 it をたてて
重要なのを後から言うやつ。

でましたtoo to構文 so that

お懐かしや。でましたtoo to構文ね。
もともと tooに否定的な意味合い
〜すぎるって感じだから否定になるってやつですな。
i am too hungry to wait.
she is too young to run fast.

そんでso thatに置き換わる
my dog is so clever that he can understand my words.

I want 人 to

人にtoして欲しい。
他にも
ask 人 to 頼む
tell  人 to 指示

i want you to come with me.
i will ask her to play the violin.
i told him to answer the phone.
i informed her to attend the meeting

よし、これで昨日までに習ったのを復習したぞ。
改めて書くことでわりと頭が整理されるな。
復習大事だな。
これでまだ半分。中3どんだけ〜。
中3詰め込みすぎやっちゅうねん。
復習をたくさんしよう。これからも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?