見出し画像

自己肯定感、自己存在価値、自己信頼をまとめてクリアする方法

今日は、本当の自分になるための鍵となる 、
自己信頼、自己存在価値、自己肯定感について
お話させて頂きます。

世間では、自己信頼より、
『自己肯定感』という言葉を目にすることが多いですね。


実は、
自己肯定感の根底にあるのが、
自己信頼です。


自己信頼とは、
自分のことを信頼できる、という感覚です。


しかし、
この自己信頼の『自己』の部分が
イマイチ掴み切れていないために
人によって解釈が違っているように思います。

普通の解釈での『自己信頼』とは、
自分はこれをすると言ったら確実にする・・・
というところだったり
自分は信頼するに値する人間である
というところだったり、


自分や人との約束を守れることや
人から信頼感を持たれることが
『自己信頼』
というように捉えているようです。

そして
それができてはじめて
『自分は価値がある人間である』
と思えるということにつながっています。


つまり


自己信頼、
自己存在価値
自己肯定感、


全ては繋がっているのです。


その中においても
一番大事なことは
すべての元になっている
自己信頼です。


自己信頼という基盤があってはじめて


自分を愛すること
自信を持つこと
自分を大事に思うことが
できるようになります。

ではいったい、どうしたら
自己信頼できるようになるのでしょうか?

それにはまず、
自己信頼には
2種類あることに
気づかなくてはなりません。


その2種類とは


① 本当に自己(魂)を信頼している場合と、

② 表面の自己(頭や心)を信頼している場合の
2種類があるということになります。

表面の自己を信頼していると
いつまでたっても、自分のことを信頼できません。


それは、
表面の自己というのは
目先の現象や結果によって
信頼できるかどうかを決めるからです。

そして
自分の思い通りの結果が出たときは信頼し、
思い通りにいかないときは疑いや疑問をもちます。

つまり、表面の自己を信頼すると
結果に左右されるという
不安感をずっと持ち続けなければならないので、


自分を信じることができない・・・
自信が持てない・・・
という状態がずっと続くのです。

しかし逆に、
本当の自己(魂)を信頼することができれば、
それが、すべての問題を解決する
究極の方法であることがわかります。


本当の自己を信頼できれば
結果に囚われなくなります。
例えそのときは、良くない結果となったとしても、
それが最善の結果になるための
大切なプロセスとして起こったということが、
後になってわかったりします。


もし、本当の自己を信頼せずに、
小手先のテクニックで
運気だけを良くしよう・・・
悪いことが起きないよう自分を守ろう・・・
目の前の問題だけを解決しよう・・・と
すればするほど


本当の自己からどんどん離れ
人生の本質からどんどん離れてしまうという
スパイラルにハマることになってしまいます。


つまり
本当の自己(魂)を信頼しているか
表面の自己(心、頭)を信頼しているかの違いによって
人生の様々な局面で、
実に大きな違いを生み出していることになります。

このように、
人の内面の仕組みでは、
自己信頼あっての
自己存在価値であり、
それが真の自己肯定感に
繋がるという構造になっているのです。


究極は
本当の自己信頼をすることができれば
すべてはいい方向に導かれるはず


自己信頼するには
本当の自己、
本当の自分を知ることからはじまります。


実は、

『声の周波数』を知ることによって
本当の自分がわかるのです。


本当の自分に出会うと人は涙が出ます。


こちらの動画は、本当の自分に出会った瞬間の
涙のダイジェスト版です。

声の周波数を学ぶ
2つのFacebook無料グループ作りました。
まだの方は是非お早目にいらして下さい。


声、音の周波数を聞き分けるお稽古場
Full sound com
https://www.facebook.com/groups/fullsound/


表面の自己と本当の自己の違いについて
学ぶお稽古場
音声心理com
https://www.facebook.com/groups/onseishinri/


今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?