見出し画像

2023夏休み36日目

夏休み、あと6日!

今日は朝から夕方まで、茶道のお稽古があって外出してきた。

ん?帰省後、ほぼ毎日、私だけ出かけてるぞ??(笑)



夫は在宅だけど、ほぼ会議やらデスクワークやらで、息子はランチ以外は放置されてるらしい。

それでも大丈夫なくらい大きくなったから、私もこうして連日出かけることができてる。

本当に、頼もしくなった。今日は友達とも遊んで、なかなか、のびのび、過ごしてたようだ。

それに、大好きな宇宙の図鑑を、じっくり読めているのも良さそう。帰ったら、宇宙クイズをたくさん出された。


実は、茶道のお稽古を今日は休みたかった。だって、ほとんど予習できてなかったから。


でも、やっぱり行ってよかった。

お茶を点てる自分に集中する、相手に常に気を配る、
そして無駄な会話をしない、大切で平和なことだけに神経を研ぎ澄ましていたら、


頭が空っぽになった。


戦が常であった時代に、侘び茶が求められたことに、少しだけ共感できた気がした。


空っぽにするから、新たな想いが湧いてくるし、困難に立ち向かう気力も取り戻せる。



夏休みのあいだに、息子にもお点前を教える約束をした。

「久々にお抹茶飲みたい」というので、「点ててみる?」と聞くと、「うん」とのこと。


残り少ない夏休みも、小さな思い出づくりの手を抜きたくないなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?