見出し画像

vol.15 Podcast[キャリアの合間に]育休からの復職という、人生のターニングポイント

2023年4月12日、Podcast番組「キャリアの合間に」第15回目を配信しました。

初回から第22回までは、テキスト配信をまだ行なっていなかったので、改めて振り返りながら、テキスト版を届けしています。

育休からの復職という、人生のターニングポイントについてお話しました。

↓全文テキストは下にあります。


▽第15回目テキスト版はこちら▽


はじまりました。
自分らしく暮らし、働くために
家族としてのキャリアを考えるラジオ
「キャリアの合間に」第15回目の配信です。


この番組では、家族、友人、お仕事仲間など、
親しい人たちと、キャリアについて話し合う、
きっかけになるようなネタやエピソードを、
ご紹介しています。



4月も半ばということで、去年お子さんを出産した友人に
久しぶりに連絡とってみました。


以前、私が「ファミリーキャリアミーティング」という
家族としてのキャリアをグループワークを通じて考える会を主催していたときに
参加してくださっていた方たちの1人なんだけど、


「初めての保育園で、慣らし保育が始まりました」
っていうお話を聞いたりして、

「私もその頃は、いろんな想いが入り混じっていたなあ・・・」
と、振り返るきっかけになりました。ありがとうございました。


もう9年も前なんだ!と思うと驚愕なんですけど(笑)


改めて、子供を授かって、保育園に入園させて、自分も復職してもう一度働き始めるって、
すごい人生のターニングポイント
だったなって思います。




当時は、結構近しい人から、「保育園に預けて働くなんて反対よ」って言われて、落ち込んだこともあったし、


電車でたまたま隣に座ったおばあちゃんとかから

「保育園に預けられるなんて、僕かわいそうね。ママと一緒がいいわよね」なんて言われたときには、びっくりして愛想笑いしかできなかったこともあったけれど、


いま振り返ると、保育園は、「本当に、0歳から預けてよかった」って思える、ありがたい存在ですね。





一番の理由は、


うちは私も夫も地方の出身なので、近くに頼れる親戚や兄弟もいないんですね。

なので、なかなか、いろんな大人から可愛がってもらう機会が少ないなって思っていたんですけど、

保育園に通い始めると、

毎日、毎日、いろんな保育士さんが変わるがわる抱っこして、可愛がってくださっていて



本当にありがたかったですね。


保育園の先生方と、子どもの成長について
気軽に相談できるのも心強かったです。


逆に、小学校に上がるとそういうのないなあ、と心細かったりしてるくらい。


でも一方で、やはり復職という面では、「時間貧乏」になりました。

切った貼ったの生活というか。。


可処分時間、自由に使える時間が細切れになってくるので、


仕事に長時間集中して取り組むということが、なかなかできなかったり、


お迎えの時間は絶対に守らないといけないからプレッシャーが大きかったり、


あとちょっとで終わりそうなのに、という時でも
いったん仕事を切り上げて、子供が寝た後に夜やらなきゃっていうことなど、


やはり自由に動けないというのは、すごくストレスでした。

子供と寝落ちしちゃって、翌朝どんより・・・ということもたくさんありましたし。。



でもまあ、そういう時期があったからこそ、

「本当に子供を預けてまでやりたいと思える仕事をしよう」と

自分と向き合うきっかけになった
んですよね。

そういう仕事って、どういう仕事だろうとか

子どもを預けてまでやりたい仕事をやるためには、どういう働き方をするべきだろうとか


そういうことを夫と話し合うことができたりしたことで

私個人に対してもすごく良い影響もあったなって思うので、


育休からの復職って大変なことだけじゃなく、いいこともあるよっていうことを、すごくお伝えしたいなと思います。



こういった、人生のターニングポイントのことを

キャリア的には、「トランジション」と呼びます。


聞いたことある方もいらっしゃるかもしれないですが、

わかりやすいものだと、転職とか、昇進とか、異動とか、結婚とか。

こうしたイベントって、トランジションとしては分かりやすい事例かなって思うんですけれど、

子供が大きくなってくると、親として果たすべき役割の内容って、どんどん変わってくるので、

子育てをしている間は、トランジションの連続なんじゃないかな。

最近はそういう風に思ったりしています。


また詳しくは別の会でお話しできたらなと思っているので、また聴いていただけると嬉しいです。


かぞくも、じぶんも、しあわせに。



ここまで。

「キャリアの合間に」次回の配信は、
4月19日水曜日を予定しています。

それでは、さようなら。


●Spotifyで聴く


●Apple Podcast で聴く


▼この記事を書いた人
ふりふり|ファミリーキャリアコンサルタント
\かぞくも、じぶんも、しあわせに/
▶︎家庭を家族全員が自己実現するプラットフォームにしよう
🙋‍♀️「家族としてのキャリア」実践中(7年目)
👨‍👩‍👧 夫&息子と3人暮らし
✒︎国家資格キャリアコンサルタント


▼各種SNS
●メール|rie.career@gmail.com
●Twitter|@familycareer_
●Instagram|@familycareer



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?