見出し画像

#16 Grand Prix de Charvieu-Chavagneux

皆さん、こんにちは。
先日、安倍さんが暗殺されてしまいましたね。
ご冥福お祈り致します。

学校の先生は安倍さんが現在の日本の首相だと思っていたらしいです。
それもそのはずで、日本に興味がある人じゃないと詳しくないと思います。
安倍さんは任期も長かったので、日本人以外の人にも知れ渡って
いたと思います。
近年、コロナでサミットなどの国際フェスティバルも無かったですしね。

それでは本題へ
7月14日は何の日かご存知ですか?
フランス革命記念日です!

私はその日はエリートナショナルという
フランス国内のトップカテゴリーのレースでした、

私はエースでは無かったので、このような指示が下されました。
逃げにトライしても良い、けれどラスト3周までに逃げに乗っていなかったら
エースのアシストをするようにと。

なので、前半は逃げに乗る走りをしました。
チームメイトのホマンが逃げに加わりましたが、
最後まで行くことは絶対無いと思ったので、
カウンターアタックに注意しながら走りました。

約半分地点で案の定、予想は当たり
逃げを追う展開になりました。

逃げを捕まえながら、
アタック合戦が始まり、凄くペースが上がって
集団は縦一列になり、
前にいる選手がさらにそこからアタックの掛け合いが始まりました。

これがヨーロッパって感じの展開になり。
自分もアタックからのアタックに乗り、
逃げ集団に加わりました。
各チーム、エース級の選手が乗った為
レース主催チームから逃げを許してもらえず
数周で吸収。

そこから、同じような展開が続き
カウンターアタックの応酬。
この時、動けたチーム員が自分ともう一人という展開は
とてもチャンスではあるもも、辛かったです。

結果的にラスト3周で逃げに乗ることができなかったので
エースのスプリントをアシストするも、最後は逸れてしまいました。

しかし、私たちはスピードがあるので
連携できれば良い結果が望めると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?