マガジンのカバー画像

高校でのプログラミング教育

2
令和3年度から始まる高校でのプログラミング教育とは、何をどう教えれば良いのか。学習指導要領を読み解きました。
運営しているクリエイター

記事一覧

【学習指導要領を読み解く】高校におけるプログラミング教育とは?〜後半~

【学習指導要領を読み解く】高校におけるプログラミング教育とは?〜後半~

令和3年度から高校でもプログラミング教育がスタートします。「一体何を教えればいいんだ?」と不安になっている先生も多いでしょう。学習指導要領を読みながら、何をどう教えてどのような力を身に着けさせれば良いのか見ていきましょう。
※前半の続きです。

身に着けさせる力とは?前半で述べた通り、学習指導要領では
①アルゴリズムによって処理の結果や効率に違いが出る
②アルゴリズムを正確に記述することの重要性

もっとみる
【学習指導要領を読み解く】高校におけるプログラミング教育とは?〜前半~

【学習指導要領を読み解く】高校におけるプログラミング教育とは?〜前半~

令和3年度から高校でもプログラミング教育がスタートします。「一体何を教えればいいんだ?」と不安になっている先生も多いでしょう。学習指導要領を読みながら、何をどう教えてどのような力を身に着けさせれば良いのか見ていきましょう。

プログラミングは『情報Ⅰ』の(3)!令和2年度から始まる学習指導要領では現行の『社会と情報』『情報の科学』が廃止され、新たに『情報Ⅰ』『情報Ⅱ』が始まります。
その『情報Ⅰ』

もっとみる