見出し画像

#59 モチベーションのツボ。

先日、就労移行支援事業所を利用している方々向けにオンラインで講座を行いました!
参加人数は60人ほど。
PCに向かって喋るだけですが、画面の向こう側に60人いると思うと...流石に緊張でした。笑

テーマは「モチベーション」。

ぼくは学生時代に英語学習者の動機づけについて研究をしていました。
その際に身につけた知識を応用して、就職活動に結びつけるためのモチベーションについてお話させていただきました。


モチベーションの特徴について、大きく3点に分けてお伝えしました!

1 モチベーションが高ければ高いほど、学習時間が長くなる

言われて仕方なくやるか、自分で意味を感じてやるか。モチベーションの高低は学習時間に直結します。

2 モチベーションがあるからといって行動に結びつくとは限らない

モチベーションが高まって、効率的な就活方法についてのYouTubeを視聴する30分と、実際に就活のため履歴書を書く30分。
後者のほうが確実に就職のために動いてます。
モチベーションが高いからといって、具体的な就活アクションにつながるとは限りません。。

3 モチベーションの種別があるとき変わることがある

言われてやっていたことが、あるとき自分で意味を感じて、やるようになる。
あるいは、純粋に楽しみでやっていたことに報酬を与えられることで、やりがいでやっていたことが、報酬のためにやるようになってしまう。
内発的動機づけと外発的動機づけ。
それらには連続性があると言われています。


そんな感じのお話しをさせていただきました〜!
後半は、内発的動機づけの高め方のコツについての話も!

そこそこ好評でした!嬉しかったです(^_^)

今後も機会があればモチベーションの話をさせてもらえればと思います。

貴重なフィードバックもいただけたので、次回以降にも積極的に活かしたいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?