HSPでよかったと思ったこと

Stand. FMで配信しました。

5分ほどの配信です。
これ↓をタップすると聞けます。

HSPでよかったと思ったこと

以前も
お話ししたかもしれませんが、
私HSPの氣質なんですね。

繊細さん
というやつですね。

これって
どうしてもネガティブに捉えられがちなんですけど、
私は
そうばっかでもないなって
思うことが
ちらほらとあります。

例えば
ここのところ映画を
ポンポンと立て続けに観たんですが
やっぱり感動するんですよね。

数日前も
すごくきれいな夕焼けを見て
写真撮って
また感動してるんですよ。

極めつけは
クライアントさんのお腹から
無事に赤ちゃん出産したと
ご報告をいただいて
もう、
感動するんですよ。

なんか涙まで
流しちゃってるんです。

HSPの方は、
そんなの普通じゃん
って思ったかもしれません。

でも、
普通じゃないんですよ。

「今まで本を読んで感動したことがない」

「映画を見ても泣いたことなんてない」
って言ってた人に
出会ったことがあります。

この方は
HSPではない人でしょう。

これって
私の中では
もったいないなと思うんです。

自分はHSPで
感じ取る能力が高くて
良かったと思いましたね。

HSPの
特徴である
細かなところに氣がつく。
人の氣持ちを敏感に察することができる。
感動しやすい。

この氣質で
とても得をしているような
氣がします。

HSPは武器です。
HSPは長所です。

そう捉えた方が
生きやすいなと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?