見出し画像

合宿免許 本当に便利だった持ち物20選

2023年5月に合宿免許を利用して免許を取ったので実際に必要だった物を20個ピックアップしました。これから合宿免許に行く人の参考になれば嬉しいです!

前提条件

合宿条件
・自炊プラン(IHコンロ1台)
・シングルルーム(2人部屋を1人で利用)
・オンライン学科

寮の環境
・2023年5月
・四国の自動車学校
・徒歩圏内にスーパー・ドラッグストア複数あり
・市街地まで35分程度(バス電車合わせて2~30分に1本)
・Wi-Fi完備

勉強スタイル
・アナログノート+PC
・スマートウォッチ未所持


現地で大活躍!事前準備がオススメのアイテム

予想以上に活躍したり持っていってなかったけど現地で急遽買い足したアイテム。現地調達もできるけど入校後すぐに使ったり種類や値段がネット通販より高い物を中心に紹介します。

1.ノートパソコンかタブレット

急な仕事が入った時のために持っていったノートパソコンが学科の学習で大活躍!オンライン学科の受講はもちろん効果測定(学科の模擬テスト)の自習にも役立ちました。ちなみにオンライン学科はスマホでも受けることが出来ましたが画面が小さいと見辛いし通知のポップアップが邪魔で集中できなかったのでオンライン学科がある教習所に行くなら絶対パソコンかタブレットは持っていった方が良いです!それにしてもこのパソコンを買った時はまさかこんな形で活躍するとは夢にも思わなかったな…

2. A4サイズ対応のビジネスリュック

パソコンと同じくらい活躍したのが仕事で愛用しているPC用ビジネスリュック!教本も沢山入る上に両手が空くのでトートバッグよりも肩が疲れず楽ちん。買い出しで自転車に乗る時や観光する時にも何かと便利でした!教習中は後部座席に荷物を置くのですがファスナーが無いカバンだと急ブレーキで中身が散らばる事があったのでリュックに限らずA4サイズが複数入るファスナー付きのカバンは1つあると便利だと思います。

3. イヤホン

これもオンライン学科で活躍しました。寮が学校から徒歩5分だったのでオンライン授業は基本寮に帰ってから受ける事が多かったのですが、深夜の時間帯や空き時間に学校内で授業を受ける時はイヤホンを使っていました。オンライン学科以外でも寮の中でYoutubeを見る機会は沢山あったので騒音トラブルを避けるためにもイヤホンがあると安心だと思います。ちなみに自転車で行ける範囲に家電量販店もありましたが、都会に比べると割高かつ種類が少なかったので事前に買っておくのがオススメです。

有線イヤホンをiPadやiPhoneを使う場合は変換コネクタも忘れず持っていきましょう!(これも量販店だと種類が少ない)

4.腕時計

よく考えれば当たり前の事なのですが教習中は基本スマートフォンが使えません!時間はスマホで確認すれば良いと思っていたので腕時計を持ってきておらず急遽現地で購入することになってしまいました。寮の部屋に壁掛け時計もなかったので時間が気になった時にすぐ確認できるよう腕時計は絶対持って行きましょう!

そして買うならデザインよりも実用性重視で見やすい&壊れにくい時計がオススメ!なぜかというと教習期間だけ使えれば良いと思って500円の激安時計を買ったら卒業検定の日にいきなり壊れてうっかり遅刻しそうになったから!!!!

試験開始には間に合ったものの生きた心地がしませんでした。時計が壊れていて遅刻しましたは言い訳にならないので信頼できるメーカーの時計を持っていきましょう。手元にある腕時計を持って行く場合は電池残量を必ず確認してくださいね!

スマートウォッチを使っている人も居ましたが教習の度に運転モードをONにしないといけないので面倒に感じるならアナログ時計を持参した方が楽かもしれません。

5.底が薄めのスニーカー

アクセルの感覚を掴むためにも厚底のスニーカーではなく底の薄いスニーカーを持って行くようにしましょう!普段はナイキの厚底スニーカーを愛用している私ですが教習中はずっとコンバースを履いていました。他の教習生も女性はコンバースを履いている人が多かったです。

紐を結ぶのが面倒な人は結ばなくて良い靴紐も売っているので併せて買っておくと便利だと思います。

5. ジャージ素材のズボン

合宿免許中はとにかく楽な服装が一番!特にジャージ素材のズボンは室内干しでも早く乾いてくれたのでとても助かりました。合宿の為にこのズボンを持っていったのですが履いてて気持ちが良い上にとても楽だったので合宿が終わった後追加でもう1枚購入することにしました

6.消えるボールペン 赤・黄色・青マーカー(フリクション)

ノートで板書を取るなら消えるボールペンとマーカーはマスト!最初はシャーペンで板書をとってましたが見辛いわ消しカスは出るわで嫌になったので現地で消えるボールペンを購入。本免試験が終わるまでずっと愛用していました!

ラインマーカーは教科書にラインを引くだけではなく、赤・青・黄のマーカーは標識を覚えるために意外と使ったので念のためこの3つの色を持っていくと安心かもしれません。

7.AC充電対応充電器

合宿は何かと荷物が増えがちなので少しでも荷物を減らすためにACアダプタと充電器が兼用になっている物を持っていきました。

充電ケーブルも種類が少ないのでしっかり準備しておきましょう!

8.アイマスク

飛行機用に持っていったアイマスクですが意外と寮で寝る時にも活躍しました。合宿免許は体力勝負なので睡眠の質に関わるアイテムは持っていっても良いかもしれません。カエルの鳴き声が苦手な人は耳栓も併せて持っていくのがオススメです。

9.日傘兼用折りたたみ傘

雨傘として持っていった折り畳み傘でしたが日差しがとても強かったのでもっぱら日傘として使っていました!嵩張らない軽量タイプがおすすめ


現地調達もOKなオススメアイテム

上の8つほどじゃないけど個人的に持っていって良かったと感じたアイテム。現地調達がしやすい物もこちらにまとめておきます。

10.虫除けスプレー / 日焼け止め

地域にもよりますが四国は5月でも夏みたいに暑い日が多かったので強めの日焼け止めを塗るのがおすすめ!普段日焼けしにくいタイプなので油断してたら珍しくガッツリ焼けてびっくりしました。

11.保冷バッグ

要冷蔵のお土産や街で見つけた美味しいスイーツを寮まで持ち帰る時など意外と活躍した保冷バッグ。余裕があるなら入れておくと便利かも

12.洗濯ネット

洗濯用ハンガーや洗剤など洗濯関連の用具は一通り揃っていましたが唯一洗濯ネットだけは用意がありませんでした(学校によって違うので要確認)

13.S字フック

袋をかけたり意外と活躍しました。現地調達可

14.食品用クリップ

おやつの保管や食べきれなかった食材を保存するために現地で購入しました。ジップロックよりこちらの方が便利かな

15.書類用クリップ

効果測定や教習で必要な書類をまとめるために現地で購入しました

16.ウインドブレーカー / 薄手のカーディガン

肌寒い日や冷房避けのためにウィンドブレーカーやカーディガンを持っていきました。カーディガンは日焼け防止にも使えたので良かったです。持参しましたがイオンモールなどで調達可

17.虫除けスプレー

合宿免許の教習所は自然豊かな場所にあることが多いので冬以外の時期に行くなら虫除けも必ず持っていきましょう!飛行機に乗るなら缶スプレータイプは持っていかないように気をつけて!地元のドラッグストアなどで調達可

18.メイク落としシート(女性)

https://amzn.to/3WJeF4G

何だかんだメイクをする機会はあったのでかさばらないメイク落としシートがあると安心かも。

現地で調達出来なかったけど持っていけば良かったもの

19.旅行用電気ケトル

電気ケトルは部屋に備え付けられてなくお茶を飲みたい時にやかんを沸かすのが面倒だったので部屋の備品にケトルがなければかさばらない旅行用ケトルを持って行くことを強くおすすめします!現地調達も考えましたが最後まで旅行用ケトルは見つけられなかったので事前に通販で準備しておきましょう(ブレーカーの関係で使えないかもしれないので入校前に確認しておいた方が良いかも)

20.マイ箸

スプーンとフォークはあるのに何故か箸だけは用意がなかったのでMy箸も持っていけば良かったです。スーパーで割り箸を貰うこともできるのですが結構な頻度でもらい忘れていたので家から持っていったり現地で買えば良かったと後悔してます。


持っていったけど要らなかったもの

タコ足電源タップ

合宿経験者の方がオススメしていたので持っていきましたが寮に4つ足のコンセントが備え付けてあったので最後まで使いませんでした!築浅の寮だったのでコンセントの数も多く延長の必要もなし。何より入校案内に延長コードありと書いてありました。ちゃんと読んでから準備すれば良かった…

トートバッグ

こちらも合宿免許経験者がオススメしていたので持っていきましたがPCリュックが便利すぎて全く出番がありませんでした。入校時に教科書が入るトートバッグがもらえるのですが持参したバッグよりもこっちの方がデザインがおしゃれだったのでトートを使う際は学校のトートばかり使ってました。

ジップロック

料理などに使えるかと思いましたがどちらかというと食品用クリップの方が使う機会は多かったです。

調味料

学校で調味料の無料貸し出しサービスがあったのですが知らずに買ってしまい後悔しました。

ハンガー

こちらも必要だという声が多かったので持っていきましたが寮にハンガーが余るほどあったので使わず終いでした。ただしズボン用ハンガーは無かったので必要な人は持っていった方が良いかもしれません。後私の場合はツインルームをシングルユースしたのでシングルルームの場合は必要なのかも…?

ポケットWi-Fi

合宿の寮は電波が入りにくい上に寮のWi-Fiも貧弱でネットが全然使えなかった!という合宿免許あるあるを見て出発前にレンタルを検討していたのですが、実際は校内・寮共に爆速Wi-Fiが完備だったので全く必要ありませんでした!こればかりは実際に行ってみないとわからないですが自動車学校の近くにWi-Fiレンタルをやっているお店があれば行ってみてからレンタルを考えても遅く無いかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?