キモくてお金がないおっさんと、月給15万以下の貧乏人に熱帯魚を配ろう


本日はこちら、
2ch創設者ひろゆき提言「キモくて金ないおっさんにウサギを配ろう」
を読んだ感想でも書いてみようかと。

というのも、めちゃくちゃ共感してしまったのです。


日本は、毎年2万人以上が自殺をする社会です。社会や未来に希望が持てなくなり、自殺を選ぶわけです。
 一方で、たまに、「自分を殺して」社会から卒業するのではなく、
「他人を殺す」ことで社会から卒業しようとする人たちがいます
秋葉原通り魔事件、東海道新幹線殺傷事件、犯罪とは程遠い生活をしてきた人が、一転して重大事件の加害者になりました。
 逮捕されて、刑務所に入ることが嫌なことであると考える人は、社会に属すことに居心地の良さを感じる人たちだけです。
「社会に属することを居心地が悪い」と感じる人たちにとっては、刑務所や死刑ですら苦痛からの解放のように考えてしまう場合もあるわけです。
 個人的にはそういう人を「無敵の人」って呼んでいたりするのですが、
無敵の人に対して、既存の刑事罰の強化をしても、犯罪を抑制する効果はあまりないのですね。
(本文抜粋)

ほんこれ案件です(本当にこれ!と叫びそうになった案件)
遺族じゃなくても「むしゃくしゃしてやった。なんとなくやった。誰でもよかった」なんて理由で殺人事件起こされては、たまったものではありません。

こういう事件のせいで新幹線の手荷物検査を!みたいに騒ぐ人が出てきますがそもそも根本的解決にならないし、結局いたちごっこでどれだけ国が経費かけようが無駄になります。(新幹線にたとえ検査機関が導入されたところで次はバスですか?って話です)



ネットで「キモくて金のないおっさん問題」と言われる、
「誰からも好かれていないし、期待されていないおっさんをどうにかしないと社会に悪影響があるよね」っていう問題があります。
イギリスだと孤独担当大臣という大臣を作って対処を始めていたり、他の国では問題として認識されて、社会的に解決しようと予算が動いていたりします。
解決するには彼らが社会に未練を残すようにすればいいわけで、「家族や恋人ができたらいいよね」という解決策を言う人もいますが、現実には「キモくて金のないおっさん」と付き合いたい人はそんなに多くないのが実情です。
そこで注目したいのが、南米ベネズエラの食糧危機です。大規模な食糧危機が起きたので、国民の75%が平均約9キロも体重が落ちたそうで、多くの餓死者も出たといいます。
そこで、ベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領は、貧困地域に食料としてウサギを配布しました。
ウサギは約2カ月飼育すれば、2・5キロぐらいに育つそうです。毎日の食事も満足にありつけない人たちの食事として各家庭に配って、2カ月ぐらいしたら食べるだろうと思ったら、ペットとして名前を付け、一緒に寝てかわいがっていて、全然食べなかったそうです。ということで、このウサギを配る計画っていうのは大失敗に終わり、今度はヤギで試すらしいです。

(本文一部抜粋)

なんともまぁかわいらしいこと。。。。
これ笑っちゃったんですけど、笑いごとじゃないくらいすごいことだと思うんです。


昔から私は「自殺者数を減らしたい」と考えていて。
自殺する人って、周りがみえないくらい狭い社会で働いてて、「自分にはこの世界しかないから→もうだめだ死ぬしかない」みたいな一種の洗脳と同じ状態(某大手広告会社に勤めていた若くて優秀な女性社員が自殺したことで話題になりました)になってしまうんですよね。

なので、
若いうちから仕事一筋にさせないで、国が強制的に「趣味としてペットを与える」みたいな政策をしてみるのも面白いんじゃないかと思って、とりあえず自分で最近熱帯魚飼ってみてるんですけど。

熱帯魚の中でも「ベタ」って割と飼育が楽でおススメらしいです。
闘魚(とうぎょ)というくらいなので、1つの水槽に2匹以上入れると喧嘩しちゃうので1水槽に1匹が原則だったりします。

めちゃくちゃ見た目派手な子とか、結構個性的で種類豊富で。
優雅に泳ぎ回っている姿は惚れ惚れします。

初期設備も割と安価で抑えられるのがかなり良いところ。どのベタをどこで買うかにもよりますが、生体含めても5千円くらいで割と揃います。

熱帯魚以外にも爬虫類もおススメです。
犬猫も良いんですけど結構お金かかりますからね。
吠えるし、活動範囲広いし、毛が落ちるし、種類によっては散歩とか予防接種とか、餌代だって結構かかります。

その点爬虫類って経済的です。
鳴かないし臭くないし省スペースで済むし餌代安いし。そして愛嬌がある。

ヘビ(コーンスネーク)レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)あたりが割とおすすめです。


ちなみに、毎月7万円を国民全員に無条件で配る「ベーシックインカム」っていうのも解決案の一つなんですが、ウサギの方が安上がりだし、面白そうだと思うので、個人的には「ウサギ計画」を無敵の人への対処法として提示したいところです。(本文抜粋)

個人的にはうさぎもいいんですけど、うさぎって
臭いんですよね。。。
しかも結構飼育がめんどくさいんです。蹴る力が強くて下手するとケガするし。あまり動かさないでいると肥満になって短命になりますし。

まぁそういうのにがっつりハマってくれる人がいればおそらく自殺とか考えないからいいんですけど。


貧困者の、貧困たるゆえんに「仕事を頑張ってる自分にご褒美」といって無駄に装飾品や食費にお金を消費する
という行為が挙げられるそうです。

自分にご褒美
を都度都度言っていたらいつになってもお金は貯まりません。(カイジを見たことがある人ならわかるかも)

外で消費せず、さっさと帰ってペットに癒されつつ家でゆっくりした方がお金も貯まるし社会に貢献出来て自殺者も減るんじゃないか説

結構有効なんじゃないかなと思う次第です。

サポート、SNSなどでシェア、スキやフォロー、コメント、なんでも嬉しいです。ありがとうございます!