見出し画像

オーダーメイドシャツ

作ってきたー!
そして届いたー!

嫁様から誕生日プレゼントにオーダーメイドシャツのギフト券的なの頂きまして。
仙台の三越で作ってきました。

まず生地選び。
それはもう白生地から青系、赤系、緑系
いろいろありました。
それこそビジネスからカジュアルまで。

たしか、
約10000円コース
約15,000円コース
そして約25,000円コース(めちゃくちゃ大雑把)

3種くらい生地の値段が。
私は15,000円でした。

一番高いと海外メーカーとかあります。

まぁでも15,000円でもめちゃくちゃ生地の種類あります。

私は白系、青系は持っていたので
ちょっと冒険して赤系の
けどまずは控えめな
白生地にピンクパープルっぽいストライプがうっすらオシャレな生地を選択。

次は寸法とり。
通常通り肩幅、着丈等はもちろん、
左右で腕の長さが異なる為両腕測り
手首も測り
腕時計をする方の手首は若干寸法大きめで
など

カフス付けるかどうかでまた変わるのでその辺りも質問されました。

その時もワイシャツ来て行ったので
現在着ている物と比べてどう作るかなど。

楽しかった。

そして襟の形
ボタンの生地の部分の造り
ボタンの種類、厚み
イニシャル入れについてなど

むこうもベテランなのでサクサク進む

製作には3週間ほどお時間頂くとの事で
郡山住みなので仙台に取りに行くのも大変なので郵送依頼

空いていたのもあるかと思いますがだいたい1時間くらいで終わりました。

そして待つこと一ヶ月ほど。

ついに到着!

余った布まで送ってくれた(笑)

襟が曲がらないようにプラスチックで
ちゃんと固定(とれます)

着てみた。
太陽光の下じゃないとカメラに上手く映らないけど
オシャレな感じ!

長さがちょうどいいのはもちろん
生地の感じとか今まで味わった事がない。

一応洗濯機okな生地選んだけど
怖いのでクリーニング出そう。
一回98円だし。

毎週末が楽しみです。

奥様に感謝

サポート、SNSなどでシェア、スキやフォロー、コメント、なんでも嬉しいです。ありがとうございます!