見出し画像

「最高の休息法」を読んで 13 たった5日でも効果が

瞑想の際のコツとして、ラベリングというのがあります。
方法、というと大げさですが「呼吸に合わせて1から10まで数える」だけです。

吸って吐いて、を1単位としてカウントし、それぞれの呼吸に「1」「2」というふうにラベルを貼っていく感覚です。
あまり数が大きくなると注意力がそちらに奪われてしまうので多くても10程度まで数えたら1に戻る、そんな感じです。

この方法、心をリラックスさせるだけではなく、集中力を高める効果があることも分かっています。

また、1日5分でも、とにかく毎日続けることが大切です。
人間の脳は習慣が大好物なので「同じ時間、同じ場所で」毎日続けるほうが効果はより出やすくなります。

そしてなんと、たった5日間での瞑想でも効果があるという研究もあるくらいなので短期的な取り組みが全くの無意味というわけでもありません。

まずは一週間を目安に続けてみるのをおススメします。続けられなくても、もちろん自分を責めてはいけません。

「あるがまま」を貫いて、徹底的に自分のスタイルで楽しんでみてください。

まずは、この直後に1分でもいいのでやってみましょう。


全てはそこから。
ひょっとしたらそのたった1分の瞑想があなたの脳の未来を左右する大きな分岐点になるかもしれないですね。

サポート、SNSなどでシェア、スキやフォロー、コメント、なんでも嬉しいです。ありがとうございます!