画像1

安納芋がブランド野菜になった理由とは?種子島の安納芋生産者さんが語ります【MBCラジオ】

庄太朗が尋ねる食の応援団!
00:00 | 00:00
鹿児島県のローカルラジオ局MBCラジオにて、福岡ソノリク提供で放送しているラジオ番組「庄太朗が尋ねる食の応援団!」

鹿児島の食を知り尽くすパーソナリティの庄太朗さんが、農家さんや食材の物流業、食品加工・販売業の社長さん、地元有名ホテルの料理長、スポーツ業界の方など毎回異なるゲストにご登場いただき、さまざまな角度から鹿児島の食を掘り下げます!

第8回のゲストは、安納芋の生産者・日髙三男さんです。

日髙さんは40年ほど農業に携わり、鹿児島県農協野菜部会協議会の会長として、ながらく鹿児島県産の農作物の振興に尽力されてきました。

全国的にも注目されている「安納芋」を中心に生産している日髙さん。今でこそ安納芋は全国的に認知されたブランドですが、そのブランディングに取り組まれていたのが日髙さんです。

平成22年に「安納いもブランド推進本部」を 立ち上げ、昔から種子島にあった安納芋を、品質を保ちながら安定供給し、ブランド化に向けて取り組んでこられました。

安納芋と種子島愛にあふれた15分間のトークをお楽しみください。


番組名:庄太朗が尋ねる食の応援団!
放送日:2021年8月7日(土)10:00〜10:14(毎月第1土曜日)
放送局:MBCラジオ(株式会社南日本放送)
提供:株式会社福岡ソノリク

最後まで読んで頂きありがとうございます。 気軽にコメントを残してくださいね。