マガジンのカバー画像

#七転八倒録

348
七転八倒な日々の断片を凝縮した備忘録。日記に属するであろう生存報告。進んだり戻ったり休んだりの日常は #双六日記 。庭の様子は #庭日記 。気まぐれに #夢日記 も。#日記 #…
運営しているクリエイター

#呟き

いつも4コマ描く前はスマホのメモで素案のセリフを書いておくんだけど、これだけだとマジで何言ってんだってなるな。
#呟き

ちなみに今回は「看板」というテーマで考えてたんですが、宮沢賢治の注文の多い料理店がパッと思い浮かんで、そこから発想を広げた結果こうなりました。

「やってくれる人、いませんか?」そんな、誰も手を挙げない教室で遂に手を挙げてしまう性(さが)があるらしく、苦労した。自分で自分のことを「アホだなぁ、もっと考えろよ」と思うこともあるけど、最終的に後悔したことはない。なんでだろ、アホだからまだ分からない。楽しかったのかも #呟き

人混みは嫌いだけど、都会の混沌とした部分は好き…って気持ちあるじゃないですか。あるんですけど、そうした都会の矛盾ってきっと
「埋もれるのは嫌だけど、居場所が欲しい」っていう、尖った人間の我儘を叶えるためにあるのかなって思ったんですが、これよく考えたらかなりの我儘ですよね。 #呟き

自分は家庭の経済事情で私大受験が出来なくて、本当に行きたい所には行けなかった。ただ、その私大に行けてたとしたら絶対頑張れていた自信がある。
それは、それまでの行動とこれからの行動に自信があったからで、その「自信を持ってた自分がいた」ってことが、結果として今何よりも励みになってる。

両津勘吉のようなアグレッシヴさって今の自分に欠けてる気がするんですよね。「何かドでかいことをやりたい」とか「誰に何と言われようがやったるぜ!!」的な感情。結局、人生何を楽しみに生きているかと言えば、極論自分の行動で起こる周りのムーブメントなんだし、周りに迎合するのは意味ないよな。

ポットに水入れて沸かす時、少ない方が早く沸くよね。これ、科学の法則ってだけじゃなくて人間の仕事のキャパにも言えることかもって。
受け持ってる仕事の量が少ない程早く成果が出るし、仕事の量が多いと中々1つの事に成果が出ない。だからもし成果を出したいなら、仕事量を減らすのも手かなって。