マガジンのカバー画像

たまねぎエッセイ

58
アメリカ生活でのあれこれ、その他人生におけるちょっとした気づきなんかについて。
運営しているクリエイター

#わたしの旅行記

フェニックス旅行記 -サボテンと楽器とスコッツデール-

フェニックス。アメリカ南西部のアリゾナ州に位置するこの街には縁があってよく足を運んでいる…

福原たまねぎ
1か月前
61

バンクーバー旅行記 -癒しがすぎるビーチに台湾まぜそば-

前回に引き続いてバンクーバーお散歩記録。 朝起きてダウンタウンの街を彷徨う。雲の切れ間か…

福原たまねぎ
1か月前
82

バンクーバー旅行記 - "シアトルの兄弟"と呼んでいいかしら -

バンクーバーはずっと行きたかった。ぼくが住んでいるシアトルから飛行機で1時間、もしくは車…

福原たまねぎ
1か月前
88

ニューヨーク旅行記 -ジャズクラブあっちこっち巡り その2-

英語に"The night is young"という言い回しがある。「夜はまだまだこれからだ」みたいな意味だ…

福原たまねぎ
6か月前
122

ニューヨーク旅行記 -ジャズクラブあっちこっち巡り その1-

ジャズの定番曲、いわゆるスタンダードに「Autumn in New York (ニューヨークの秋)」という曲…

福原たまねぎ
7か月前
149

シカゴ旅行記 -ゴッホと限りなく微妙なラーメン-

シカゴを旅行する上で"ど定番"の場所を訪れたい。そう思ってダウンタウンの辺りを散歩すること…

福原たまねぎ
7か月前
146

シカゴ旅行記 -MBAはお高いのね-

Amazonの同僚のエンジニアと飲むことがあると旅行の話になることが多い。アメリカ人の同僚は週末を利用したり有給を使ったりしてアメリカ国内のいろんな都市をふらっと遊びに行っているようだ。「なるほど、そうやってリフレッシュしてるのねん」と感心した覚えがある。ぼくが東京に住んでいたときは週末にふらっと沖縄や北海道に行くということすらなかったから、なんだか随分と狭いところであくせくしてたのだなと思ったりする。 それはともかくとして、同僚のアレックス (以前こちらの記事で紹介した若

ナッシュビル旅行記 -やっぱりギターが好き-

ナッシュビルの旅は続く。前回はどうでもいいことを書いているうちに長くなってしまったので、…

福原たまねぎ
7か月前
115

ナッシュビル旅行記 -車のドアは壊すべからず-

ニューオリンズの旅は紛れもなく"ジャズの旅"だった。本場のディキシーランドジャズを思う存分…

福原たまねぎ
7か月前
48

ニューオリンズ旅行記 -眠らないその街は-

アメリカに住んでいて良かったなーと思うことのひとつ。それはアメリカ国内の魅力的な都市にひ…

福原たまねぎ
7か月前
139