見出し画像

#104 新しい交流の場を手にしました

今日は初めてtwitter仲間とのオンライン飲み会に参加しました。とtwitter上では繋がっていましたが、初めて声を聞く4名との楽しい3時間でした。

今までは学校や職場内の仲間との交流、社外の学会関係の仲間たち、NPOつながりのお友達と交流の幅を広げてきましたが、最近はSNS経由人的ネットワークの拡大を図っています。

今回誘ってくれたMasa.as.a.Servicepさんには感謝です。また、twitterで戯れに行くよ。

美を追求する会社の人、人財をつなげていく人、フリーランスで自力で自らの道を切り開いていく人、そしてフクロウという多岐に渡るメンバーで、生い立ちや専門分野も全く違いました。

でも、オンラインでも会話は盛り上がって、3時間があっという間に過ぎました。仕事のこと、twitterを始めた理由、趣味などなど他愛もない話でしたが、最近はコロナ禍で社外の人と触れ合う機会が極端に少なくなっていたので、すごくありがたい時間でした。

話を聞いていてすごいなと感心したのは、みんなちゃんとtwitterの目的や運用方法を考えているということでした。情報収集や仕事に関係しそうなメンバーと繋がるという目的意識もしっかりしていました。

私は最近は特に格好良いことを呟くということはあきらめて気ままにtwitterに取り組んでいます。そういった自分の適当さ加減を反省しつつ、多分適当にやることは変わらないなと思っています。

結局、急速に進んでいる世の中の流れをキャッチアップするためには、多くの人との交流が大事です。特に、今はコロナ禍でオンラインでの交流が急速に進んでいます。

そんな環境なので、リアルに会えるまで待っているというスタンスでは置いていかれますね。そんなときこそ、今できることを最大限努力して次につなげていく必要があります。

twitterは趣味みたいなものですが、それでも活用次第で自己成長にもつながりますし、人的ネットワークの拡大にもつながります。私は元々そういったことには興味がないので、あくまでも自然体で取り組んでいって、結果としてこうなってきた感じです。

結局、一番のネタをさらったのは、フクロウの息子君で初めてのオンラインしりとりでした。彼は将来有望です。

来週はtwitterでつながっている別メンバーとの飲み会も予定されており、オンラインで距離を超越した交流ができる機会はありがたい。また、SNSで従来の生活を送っているだけでは、決して知り合うことのなかった人の価値観に触れるのは、自分の成長につながっていきますね。

こちらのメンバーも個性的なので、今から楽しみです。次はどんな展開になって行くんだろう。

今日はゆるりとした内容になりましたが、また明日からも宜しくお願いします。


宜しければサポートお願いします。サポートは活動しているNPOを通じて社会貢献します!