マガジンのカバー画像

エッセイ

21
うきうき、モヤモヤ、自分の不甲斐なさ...いろんな自分と向き合うためのエッセイ。すべては文の肥やしになると信じ、今日も書きます。
運営しているクリエイター

#エッセイ

無駄なことは何もない

最近、うっすらと見えてきた自分の強みがある。 丁寧さだ。 丁寧さには、いろんな要素がある…

今はたぶん未来しか見ていない。

先日、占いができる仲間にカードで仕事のことをみてもらいました。 とてもおもしろく、背中を…

仕事として、書きたい

「書く」行為は、孤独だ。 正解もないし、完成もない。 文章を紡ぐ作業は、とても奥が深くて…

私がエッセイを書く理由

最近、なぜかエッセイを書けなかった。 厳密に言うと、書いて“公開する”ことに抵抗があった…

「幸せを感じる生き方」について考えてみた

あらたまって言うことでもないけれど、人生は一度きりだ。 多くの人が「幸せを感じて生きてい…

ずっと誰かになろうとしていたけれど

最近気づいたのだけれど、私は好きなものや憧れている人が多い。 まぁ、よいことではあると思…

【ご報告】ONE PIECEへの想いを書けました

知らない人にはマジで「は?」な話だとは思うのですが、お聞きください。 お茶でも、どうぞ(スッ)。 大好きなものを語ることに抵抗があった私。 理由は、感情が解き放たれるのが怖いからです。 音楽とか漫画とかって、ものすごく自分の記憶と結びついているとおもいます。 だから、ONE PIECEについて深く書けなかったんです。 怖かったんですよね、いろんな感情を思い出すのが。 でも、それではいかん。日本が誇るONE PIECEの素晴らしさをもっと広めたい、という気持ちのほう

自分のバランスを知って「回復力」をあげていく

気の合う人と話すのは、基本的に楽しいことだ。話しているうちに気が合うなぁと気づく瞬間も楽…

「好き」に対して落ち着きがない生き物、それが私たちライターです

わたしは周りから「落ち着いている」と言われる人間だ。 そのとおりとも言えるし、イヤイヤそ…

弱音を吐ける場所があるのはいいことですよね

近頃、「人って優しいなあ」と思う。 書けない、って話にこんなスキしてもらえるのだから(;_;…

私がミスチルとワンピースについて書けない理由

私はMr.ChildrenとONE PIECEが好きだ。 大好きなのに、なぜ1記事も投稿できていないのか。 …

PMSは立ち向かうでも逃げるでもなく、やりすごす

「自分のことは自分がいちばんわかってる」 なんだかんだ、そう思って生きてきたと思う。 け…

ライターが感じる「なんか違う」の正体

近頃、キャリアの方向性に迷いがでてきた。 ライター業は好きなのだけれど、漠然となんか楽し…

明日のために自分の気持ちを葬る

まじめさと繊細さをこじらせると、流しとけばいいことに違和感を感じて「モヤッ」とすることがある。 そして私の自律神経はたまに出張……いや失調するので、そういうときはモヤモヤを通りすぎてなぜか泣けてくる(おっさんずラブの牧くんはよく出張してますね、関係ないけど)。 負の感情をミュージシャンなら歌にし、作家なら物語に昇華するのかなぁ。 昇華なんてカッコイイものではないけれど、ライターも書くことで何かしら発散しているのかもしれない。 私の場合は、たぶん書くことで自分の気持ちを