私がエッセイを書く理由

最近、なぜかエッセイを書けなかった。

厳密に言うと、書いて“公開する”ことに抵抗があった。

なんだか急に「恥ずかしいなぁ」と思ってしまったからだ(今さら)

そこで「そもそもなぜ私はエッセイを書くのか?」について考えてみた。


①思考の筋トレをするため 

私がエッセイを書く理由は、3つある。

ひとつ目は、秒単位で変わる感覚を保存しておきたいから。

ライターは、あらゆる“ふわっとした感覚”を言語化するプロだ。

バチッとはまる言葉を見つけるには、言葉をただ知っているだけでは足りない。

「その状況を体験したことがあるか」「どんなふうに感じたのか」をつぶさに思い出す必要がある。

けれど、急に“あの頃の感覚”を思い出すのはあまりに無謀。運動経験ゼロの人に、いきなり筋肉ムキムキになれ、と言うようなものである。

だから日頃から心の声に耳をすませ、いざというときにサッと取り出せるよう蓄積しているのだ。

ちなみに私の憧れのライターさんたちは、ほぼ全員エッセイを書いている。おそらく同じような理由で書いているんじゃないだろうか。

②クリシェを超えるため

ふたつ目の理由は、誰かの言葉ではなく、自分の言葉を見つけたいからだ。

自分で体験したことを記録していると、少しずつ自分の言葉が生まれていく。

現代は情報があふれすぎている。

気を抜くと、誰かの言葉を借りた「誰かが書いたような文章」になってしまう。

私が技術的に未熟なのもあると思うが、他人のレビューやコメントを見ると少なからず影響を受けてしまうのだ。 

手垢のついた使い古された表現を“クリシェ”と呼ぶ。

私はすこしでもクリシェを超えていきたい。

③感情を埋葬するため

3つ目の理由は、感情の埋葬として必要な作業だからだ。

ライターの仕事は、書いている時間より「考える」時間のほうが長いと思う。

ときどき頭がパンクしそうになるので、定期的に自分のなかの思考や感情を吐くように心がけている。

ネガティブなことも、エッセイでそれっぽく(?)書けば「ネタになったぜ」と自己肯定感も上がり、気持ちよく明日を迎えられるのだ。

まとめ:ライターとしての自分を鍛えるため

理由をまとめると、私は自分のためにエッセイを書いている。つまり、自分のために淡々と筋トレをしているのだとおもう。

はじめは誰かの助けになればという気持ちもあったけれど、最近は“助ける”ってなんか違うな…と思いはじめている。

誰もが自分で立ち上がる力があるはず、と信じているから。

だから今は、たまたま読んだ人が、たまたま元気になってくれればそれで十分だ。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?