マガジンのカバー画像

たそがれ麻雀放浪記

自分が打った麻雀の話、業界ウォッチング、Mリーグ観戦記、麻雀というゲームに関する考察など、オンレート/ノーレート、日本/外国、麻雀の現在/過去など、他にない多方向からの麻雀のコラ…
目標は毎日17時に更新ですけど、本当に実現できるか自信ないので、公約としては月に15回以上更新です…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

麻雀の成績はA級ミス率がすべて

過去のブログからの再録です。 天鳳系の麻雀ブログでは一番面白いとされたたらこちゃんのブロ…

100
福地誠
4年前
73

俺弱ぇ厨への道

昨夜から今朝にかけて、アドゲーでくそ負け。 何もかもやる気を失って日中は廃人と化し、朝8…

100
福地誠
4年前
9

麻雀で大切なのは狡猾と臆病

昔のブログの再録です。 第1期天鳳名人戦2節で失敗したと思った局面。 ケース1 臆病の大…

100
福地誠
4年前
8

【アドゲー】十国会会長・影村剛造を斬る

運が貯まっている日約1週間ぶりのアドゲーだ。高まる期待に、俺の股間は張り裂けんばかりだっ…

150
福地誠
4年前
9

麻雀プロは研究者か?

麻雀プロの本質は?少し前にツイッターで話題になったツイート↓ 麻雀プロは、アスリートなの…

150
福地誠
4年前
12

【アドゲー】新宿の狼の馬杉

部室での1コマ。 東風戦の東2局、親、5巡目くらい、手牌がこうなった↓ 何を切る? 7m…

100
福地誠
4年前
6

他人に失敗させるリーチ

Mリーガー3人との対戦からたとえばこれですよ。第1期天鳳名人戦の3回戦南2局1本番でのリーチ。 今ではMリーガー様になった3人、下家から順に朝倉、たろう、石橋という3人が相手です。 これは普通の発想だったら4sを切ってひっかけリーチですよね。つか、平たい状況だったら8s切りダマにすると思います。 じゃあ、なぜ8s切りリーチなのか。 とある配信は「打点マックスに受けたんじゃね」って解説してて、別のとある解説は「一見駄リーチだが、下家に自由に打たせない意図があったのだろう

有料
100

麻雀は創造的か? その2

昨日の続きです。 大昔の戦術書から前に書いた「麻雀は創造的か?」という文章に対して、ネッ…

100
福地誠
4年前
6

麻雀は創造的か? その1

麻雀は創造的か?将棋の戦術というものは、30年くらい前から急速に人間らしさを失ってきた。そ…

100
福地誠
4年前
14

【アドゲー】極楽卓は極楽ならず【たそがれ麻雀放浪記】12月21日

今日も麻雀の市場調査にダンスのチーム練の帰り、チームの連中が飲みに行くのを横目に俺は新宿…

150
福地誠
4年前
9

堀内事件を舞台化? その2

堀内事件を舞台化?について、こんな質問(感想?)を受けた↓ こういうのは本人(ホーリーじ…

100
福地誠
4年前
4

【Mリーグ】内川の予選戦略 ドリブンズの苦しさ

パブリックビューイングでうっちーが言ってたこと。なるほどなーと思った。

100
福地誠
4年前
9

【アドゲー】麻雀中毒患者のパッツモ嵐の中、コヨーテが走り出した【たそがれ麻雀放浪…

麻雀病患者たちダンスのチーム練のあと、いつものようにコンビニ飲み会。 そこに先生2人が通…

150
福地誠
4年前
9

堀内事件を舞台化?

2018年6月定期的に舞台の自主公演をしている脚本家の方から、俺あてに、こんな内容のメールが↓ 堀内事件を舞台化したい。ついては本人と一度会いたい。紹介してもらえないか。

有料
100