見出し画像

今日買った「いけないもの」の紹介

オーストラリアの大手スーパーマーケットは火曜日にセール品が入れ替わります。

今日(火曜日)は近所のスーパーにお買い得品を物色しに行ってきました。

節約を心がけ、余計なものは買わない、、、と決めているものの、それじゃぁ生活に彩りがなくなってしまいます。

旅行もいけない・行動制限もある、という現状。「食」に気持ちが持って行かれるのは仕方のないこと。

気になってきた脇腹のぷよぷよしたやつは「自粛生活と戦っている証」として誇りに思ってもいいのでないでしょうか。

それでは、今日、スーパーで買ってきたいけないものを1つ1つ紹介しますね。


nutella B-ready(ヌテラ ビーレディ)

最近のお気に入りのお菓子です。

パンにべっとりつけて食べるヌテラが薄いウエハースに包まれてます。

がつんと甘みはありますが、ヌテラの原材料はヘーゼルナッツ。つまり健康食品みたいなものだと認識しております。

※Colesで来週月曜日(5月17日)まで30%OFFです。


出前一丁

香港の日清のインスタント食品はシドニーのスーパーやアジア食材店で購入ができます。

日本各地のご当地ラーメンも見つけました。

インスタント食品はお店で見つけた時は「おお♪買っちゃおう」と思う。でも作るのめんどくさくてしばらく放置になってしまう。

インスタントすら作るのめんどうくさいと感じてしまうので、お昼ごはんはトマトとかバナナといったお湯・火・お箸を使わないものばかり食べてます。


キューピーマヨネーズ

海外のマヨネーズって甘いんですよね。(国によるのか?)

日本のマヨネーズに慣れ親しんだ私は「これじゃない感」があります。割高ではありますが、キューピーマヨネーズを常備しています。

マレーシア出身のパートナーもマヨネーズは日本の方がおいしいとの感覚なので、毎回1キロのキューピーマヨネーズを購入。

びっくりするくらい早くなくなります。

たぶん、うちのマレーシア人、私に隠れてマヨネーズ飲んでますね。


ALDIのプリン

ALDIはドイツ発のディスカウントスーパーマーケット。

大手スーパーよりお安いし、商品のラインナップも独特なので私は「海外の業スー」だと勝手に思っています。

今日はプリンを買ってきました。

最近のヒットは5ドル(約420円)でたっぷり500gのティラミス。

こころゆくまで甘いものを食べたい時はこれに限ります。


日本在住の方はALDI(アルディ)と聞くとKALDI(カルディ)を連想する方もいらっしゃるかもしれません。

この2つのお店、何か関係があるの?と気になる方はこちらの記事をご参照ください。


こちらもよろしく♪

ブログ①シドニー生活メインににあれこれ書いてます

ブログ②ブログ運営メモ(海外でブログ収益化をお考え方へ)

Twitter:@fukuchan5818

いただいたサポートは大好きなハッピーターンを買うために使わせていただきます。ありがとうございます。