マガジンのカバー画像

海外フリーランスの迷い方(仮)

101
海外フリーランスの迷走の記録。
運営しているクリエイター

#The無益Media

在宅フリーランス、自宅での仕事に集中できない時どうする?

私は4年前から在宅で仕事をしているフリーランスです。 コロナ感染拡大の影響で普段はオフィ…

12

私は忙しくない(在宅フリーランスの1日)

企業とのメールやslackのやりとりで、担当者さんが私に対し、 ・「お忙しい中、ありがとうご…

45

おせっかいばばぁブロガー

つい誰かにおせっかいをしたくなった時に 「年をとったせいか!?」 なんて思ったりします。…

28

国際結婚・恋愛界隈をdisる界隈について思うこと

Twitterでは国際恋愛・国際結婚のフォロワーさんと繋がってるのですが、気づけばそのうちの何…

94

「在宅でネットで稼ぐ」家族に理解されてないっぽい件

私の肩書は「ブロガー」「アフィリエイター」「WEBマーケター」「WEB広告業」、確定申告の際の…

17

えこひいきされる人・スルーされる人

全ての人に平等に接することは不可能です。私は好き嫌いがはっきりしている方なので、リアルで…

31

【好きなことで生きていく】の罠

「好きなことで生きていく」 最初に聞いたのはYouTubeのCMだったような気がします。 このなんとも耳障りの良いキャッチフレーズ、私はちょっと懐疑的というか、これそのまま信じちゃまずいでしょ、と、斜に構えてしまうというか。 私は海外在住のフリーランスです。「デジタルマーケター」で開業してますが、肩書は「WEBマーケター」だったり「ブロガー」「アフィリエイター」だったり。 、、、と聞くと「好きなことで生きている」っぽい印象を受けるかもしれません。実際に「好きな事を仕事

「圧倒的GIVE」の違和感と胡散くささ

1週間ほど前だったかな、Twitterのフォロワーさんからこんなリプをもらいました。 ブログで稼…

40

『在宅フリーランスあるある』Twitter民の意見まとめ

先日「在宅フリーランスあるある」というツイートをしたんだけどね、、、 「他は何があるかな…

20