見出し画像

玉入れ選手権🎊            🌻ひまわり・あさがお🌻

桜も散って、じめじめとした梅雨がやってきました。

世間では台風が発生して、大雨が降ったりしていますが、
そんな中でも施設の中では楽しい笑い声が響いています。

今回のご紹介はひまわり・あさがおユニット🌻です♪

ある日の午後・・・

突発的に始まりました!
第何回目か忘れましたが、玉入れ選手権✨!!

皆さん急に集められて何のことやら・・・


今回は単純な玉入れではなく・・・
『しりとり玉入れ選手権★☆彡』

順番にしりとりを答えてから玉入れの球を投げる!
という少し複雑なルールです。

ルールの説明を念入りに行います!


しりとりを頭で考えながら、球を投げて身体を使ってもらいます♪

説明を聞きながら、真剣な表情ですね


さぁ始まり!!!

皆さん順番にしりとりをしながら、手に持った球を投げ入れてもらいます。
しっかり頭と体を同時に使えています!!!


よく腕が伸びていますね~♪


順番が回ってくるまでドキドキ♪



さて、後半戦は紅白に分かれての玉入れです!!🧡🤍🧡🤍

職員は座って真ん中に待機。


よーいどんの合図に合せて、一斉に投げ始めます!

まえのめりで真剣です。


紅白戦の結果発表✨✨✨
赤1-白1

今回は引き分け!!
皆さん、とってもお上手でした♪
思いがけなく上手な方がおられ、職員もびっくり🤩


たくさん笑っていましたね☆彡


大きな行事はなかなか再開しにくい状況ですが、
その日の職員の状況をみながら、突発的にレクを行うことがあります♪
皆さんが楽しく体を動かせる機会を今後も作っていければと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?